おはようございます
今日も読みに来てくださってありがとうございます
昨日のブログにいいねして下さった9名様、
コメントくださったいけださん、いつもありがとうございます
ツイッターやFBでもいいねやRT、本当に嬉しいです
今週のアリここもどうぞ応援よろしくお願いたします
今週はかなりのレア回です。もう今からドキドキで…うひ~本当に応援していただきたいです
昨日の空。
晴れていました、が、やっぱり昼過ぎから雲行きがなんだか怪しくなりまして…
空の色もすっかり春の色になりましたしね、お天気がどうやら不安定になってくるのも春らしいのかもしれないなぁ…なんて思っている今日この頃です。
さて、今朝はチラシの不思議について。
新聞をとっていないので、チラシとはあんまり関わることがなくなっているんですけど、唯一ポスティングされるチラシとだけ付き合っている日々です。
そんな中、好きなチラシというのがありまして…
それがピザ屋さんのチラシです
特別ピザが好きというわけじゃないんだけど、ピザ屋さんのチラシは見ているだけで美味しそうでチラシをおかずにしてご飯が食べられちゃうくらい好きなんです。
なんであんなに美味しそうなんでしょうね~?
いや、まぁ、そりゃ美味しそうな写真を撮り、レイアウトにも気を遣っていらっしゃるんだということはわかるんですけど。
昨日もピザ屋さんのチラシが入っていて、頼むわけでもないのに熟読しちゃった(笑)
でも同じ食べ物屋さんでいえば宅配専門お寿司やさんのチラシにはあまり惹かれないんですよ。
何なんでしょうね?
水道トラブルのチラシとか不用品の回収チラシとかもあんまりときめかない。
広告の妙を感じます。
たまに近所の美容室のチラシとかで手描きのものは不思議と隅々まで読むんですけど、何か特色があるって言うのが良いんでしょうかね?
目を引く何か、それが商品を売るときにはやっぱりインパクトとして必要なんじゃないかと感じます。
これ、自分にも当てはまるよな…とチラシから役者としての自分の売り方を考える日々です。
今日はやる気満々月曜日
今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日になりますように
またこのブログでお会いしましょう
3月19日いつものスーパーで私が調べた価格
キュウリ一本37円、キャベツ一玉187円
食パンの5枚切りが無性に食べたくなったけど売り切れていて仕方なく6枚切りを買った42歳女優