おはようございます
今日も読みに来てくださってありがとうございます
昨日のブログにいいねして下さった11名様、いつもありがとうございます
ツイッターやFBでもいいねやRT、本当に嬉しいです
昨日の空。
晴れていましたが、昼過ぎから曇ってきまして…なんだかスッキリしないお天気でした。
今朝も晴れていますが、このままもってくれたらいいなぁ…なんて思っちゃいます。
昨日は、夜にアリスフィルムコレクションを観に行ってきました。
今回は第9弾『万葉の結び』
主演は川村虹花ちゃん、監督は濱谷裕平さん。
大好きな図書館も映画の舞台として出てきていました。
図書館司書資格を大学時代にとった身としては、やっぱり図書館は特別な場所です。
万葉集も全部読んだわけではないけれど好きでね、奈良県出身者としてはやっぱり万葉集は身近な存在で、地元にある図書館には土地柄万葉集関連の蔵書も多いですしちょこちょこ読んでいました。
文通も今はする方は少ないかもしれないけど、もちろん私は文通してました→世代ねww
当時携帯もパソコンもありませんから。
一番遠くの方で文通した相手はギリシャに住む女の子。
ガールスカウトの時に海外の子と文通出来る制度?っていうのがあって、挑戦したんです。
お互い英語圏ではないので続かなかったけどwww
しかも、ギリシャの人と文通した理由が、当時聖闘士星矢が自分の中で大ブームだったという不純?な動機からだったというね
でも、ギリシャから届く手紙はなんだか地中海の香りがした気がしたのを覚えています。
今もお手紙を書く機会はあって、ずっと続けています。(それはお返事はなくて、文通ではないけれど…)
瞬発力がある方ではないので、手紙として文字に起こすことで発見出来ることもあったりして、またお手紙ってメールと違って文字を書くという行為も含まれるから特別だったりします。
便せん・封筒を選ぶのも楽しいし、文字も丁寧に書くしね、お手紙ってやっぱり良いと思うんです。
想いが込められるって信じています。
映画を観て、完全に自分のフィールドの作品なのに自分アピールが足りなかったことで関われなかったのが悔しくて凹んで帰って来たんですけど、でも今回の作品を観ることでまたお手紙書こうとか、万葉集読もうとかそういう気持ちが生まれたから良かったな。
悔しさも糧にして進むしかない
もうこんな悔しい想いをしたくないからもっと自分の好きなこと興味があること得意なことをどんどん発信していこう
今日はキラキラ金曜日
昨日もお知らせしましたが『仮面女子候補生!アリスはここから!』放送日です
今週は『お面母さん誕生日企画』と称して、私がお願いしてゲストの皆さんにライブをしていただくことになりました
私が好きな楽曲をゲストの皆さんにパフォーマンスしてもらいます
そしてね、とあるAJさんのブログで自分が企画していなかったこともやってくれるようだというのを知りましたすごく楽しみ
放送もですが、会場限定の時間はかなりスペシャルな感じになりますよ~
今日は特に会場にお運びいただけたら…と思います。
私も一つだけ会場限定の時間であることをやっちゃいます
19:00~19:30が放送
19:30~19:45が会場限定のスペシャルタイム
押上WALLOPスタジオにて。(各線押上駅B1出口から徒歩3分)
観覧料2000円。
放送はWALLOPさんのHPやアプリ、ニコ生でもご覧いただけます
会場で、画面を通して、お会いしましょう
今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日になりますように
またこのブログでお会いしましょう
3月16日いつものスーパーで私が調べた価格
キュウリ一本37円、キャベツ一玉187円
ゆっくり昨日はスーパー回れなかったんだよなぁ…買い物は時間に余裕がある時に限るなと思った42歳女優