鎌倉の休日②カフェと星空 | コバヤシ桃子ブログ「旬のもも日記」

コバヤシ桃子ブログ「旬のもも日記」

エンパワーメント俳優・コバヤシ桃子の日常をつれづれにお届けいたします♪

おはようございます合格

今日も読みに来てくださってありがとうございますドキドキ


image


右上矢印昨日の空です。

雲が多くて、昼間は雨が降ったりしました。

が、夕方には夕焼けも見えて晴れてきました。。。


今日は昨日の続きで鎌倉のこと。

坐禅を組んで、お寺を見て回った後、星空観測会まで少し時間があったのでカフェに行ってきましたラブラブ

おしゃれなカフェがありまして…


image


右上矢印こういう時計が置いてあるのがすごく自然な古民家を改築?したようなカフェでね。


image


右上矢印スイーツも美味しくて最高!!

カフェラテはもちろんお砂糖なしでいただきました音譜

テンション上がって・・・


image


右上矢印どうなんだろう、この39歳あせる嬉しそうすぎますよね…(笑)


すごく天井が高くて気持ちのいい空間。

座った席もすごく座り心地のいいソファでね。

また行きたいですラブラブ


ここでもいっぱいおしゃべりして、楽しい時間を過ごしてから星空観測会の場所へ・・・


image


右上矢印ここがその会場となる古民家を改装したイベントスペース。

山に囲まれた静かであかりの少ない場所でした。

ここでなら星がきれいに見えそう!!

でも、空を見上げると…


image


右上矢印びっしり雲叫び

いまにも雨が降りそうな重い雲がいました…


今回参加したのは、「星空とワインの会」というイベントで、正直ワインが苦手な私ですが、星空の解説を伺えるということと、鎌倉野菜を使った美味しいお料理が出ると聞いて参加することに決めました。

今回のテーマは牡羊座とおうし座。

今の時期に実際夜空で観測できる12星座がその二つなんですってひらめき電球

なぜ誕生日の星座が見えないのか・・・などの説明を受けて非常になっとく目

ははぁ、そういうことだったのか…と。

実際自分の星座を夜空で観ることが出来るのはだいたい誕生日より2~3カ月前の夜空だそうです。


image


右上矢印こちらが今回のお料理ドキドキ

どれもどれもおいしくてね~ラブラブ!

個人的に好きだったのは黒豆のペースト。

奥にある小皿の三品は参加者の方がご厚意で持ってきて下さった食べ物、こちらも美味しかった~ラブラブ特にチーズの味噌漬け!


苦手と言いながらも飲めないわけではないので、ワインもいただきました。

赤の方が好きらしいです、私。

今回のカベルネ・ソービニヨン(おうし座のワインに使われているブドウの品種)は特に好みです。


今回の星座(牡羊座とおうし座)に関わるギリシャ神話や、天体のこと、彗星のこと、星座の見つけ方など、星にまつわる話を沢山うかがえてお腹も心も満たされましたラブラブ


イベントが終わり、帰ろうとしたら大粒の雨が降ってまして、傘を持っている参加者が少ないこともあり、ご厚意で雨宿りがてら延長して星の話を追加で伺えました。

そうしたら、話をうかがっている間に雨が上がりなんとか帰ることが出来ましたチョキ

実際の夜空を見上げて星を見つけることは出来なかったけど、その分沢山星のお話をうかがえて楽しい時間でしたラブラブ!

ありがとうございました。


このイベント、いろんな方が参加されていて、しかもみなさんすごくコミュニケーション力が高い!!

そこでもとても勉強させていただきました。

新しい場所に飛び込むと新しいフィールドの方と出会えるんだと改めて感じました。

出会った皆さん、ありがとうございましたビックリマーク


濃い~ぃ鎌倉の一日を古くからの友人と一緒に過ごせて楽しかったです。

ななちゃん、本当にありがとうキスマーク

また遊ぼうね。



今日はやる気満々月曜日アップ

今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日になりますようにドキドキ

またこのブログでお会いしましょう虹ペタしてね



2月8日ボイトレの先生の家の近くのスーパーで私が調べた価格

キュウリ一本68円、キャベツ一玉198円

いつものスーパーの方がやっぱり安いよなぁ…と思いつつ、違うスーパーはたまにくると目新しくて面白いなぁと思った39歳女優