おはようございます![]()
今日も読みに来てくださってありがとうございます![]()
今朝は早くからさわやかな青空が広がっています、東京![]()
これは昨日の夜の空。
豪雨と雷で大騒ぎでしたね。
皆さん、大丈夫でしたか![]()
私は電車が止まり遅れ、なかなかに大変な帰り道でした(笑)
雷をなんとか撮れないものかと頑張ってみたんですが、どうにもうまくいかなくて残念でした…![]()
よく、テレビのニュースで綺麗に雷を写している写真が取り上げられてますが、あれってどうやって撮ってるんですかね![]()
さてさて、今朝は読書日記にお付き合いください![]()
『議論の余地しかない』
森博嗣:著
「正解とは、真実とは、本人が最も納得できる仮説に他ならないのです」(『地球儀のスライス』より)。
著者が撮影したスタイリッシュな写真に、小説からの引用とメッセージをクロスさせた「森ワールド」を立体的に堪能できるフォトエッセイ。
なくしてしまった時間と、忘れてしまった気持ちに出会える一冊。
久しぶりに森さんの著作を手に取ってみました。
これは小説ではなく、フォトエッセイで、非常に軽い感じで読み切れて、やっぱり森さん好きだなぁ
となりました。
S&Mシリーズを好きで読んでからもう20年くらいになると思います。(あれ、そんなに経ってないか・・・?)
最近の著作はそんなに熱心に読んでいませんが、これに関しては私が好きではまっていたS&Mシリーズからの抜粋が多いということもあり、より好きな世界観でした。
写真はかわいらしいし、でも文章はクールで、その解説もまたひねりが効いていて・・・
これがきっかけでまた森さんの本を三冊読んじゃいましたもの(笑)
手元に欲しい本です。
森さんの小説は読みにくいという方には手始めにこれから読んでみていただけたらいいかなぁと。
入門書みたいにして(笑)
いままで読んでいた方はまた森さん熱が再発する可能性大の作品です。
もう一回最初からシリーズ通して読んでみるか…なんて思うこと請け合いです![]()
好き度★★★★★
おススメ度★★★★☆
笑い度★★☆☆☆
泣き度☆☆☆☆☆
キュート&クール度★★★★★
今日はキラキラ金曜日![]()
今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日になりますように![]()
7月24日あまりの豪雨でスーパーにたどり着けず、今朝早くからスーパーに足を運んでしまった39歳女優

