おはようございます
今日も読みに来てくださってありがとうございます
今朝もさわやかな晴天の空が広がっています、東京
もうね、四時台には明るくなり始めているんです
いやぁ・・・本当に太陽の影響ってすごいなと
こちらは昨日の新宿の空。
昨日もいいお天気でした
建物から光が立ち上っているように見えました。
都会ですねぇ~(笑)
昨日はレッスンでした。
まずは樋口さんのレッスンから。
芝居をする時に力が入ってしまうのが悩みの私。
どうやって力を抜けばいいのかわからずに悩んでいるわけです。
普段のトレーニングと、もって生まれた資質のおかげで元に持っている体のバランスはいいと樋口さんからお墨付きをいただきました。
体幹が整ってきてもいるそうです。
が、やはり芝居になると急に力が入るんだよな…と。
これをいかに解消していくのか?!
これが課題です。
で、その一つのヒントとして、大きなものの一部として自分の体をとらえるということについてのレクチャーを受けました。
これを生かしていこう
簡単なテキストの稽古も付けていただきました。
小がえしをしながら細かく見ていただきました。
私が先日の舞台で散々ダメ出しを受け続けたことが『くさい』『説明しすぎ』などが多かったんですが、これの意味が樋口さんへの質問ではっきり理解につながりました。
説明芝居とは感情を説明してしまうこと。
当たり前じゃんと思われるかもしれませんが、これ、きちんと理解できているのとそうでないのは大違いなんです。
でも、今までそれをきちんと理解しようとしてなかった
そうか~
散々大浜さんに言っていただいたことで、きちんと質問する素地が出来て、その質問が理解につながる・・・
どんなものでも、きちんと筋道が…プロセスが…あって結果につながる。
芝居のままです。
いいレッスンを受けられました。
受ける側のモチベーションで、同じものでもよりよくできるなんだと感じました。
その後は、同じ事務所のメンバーからの自分のイメージや売りなどを教えてもらいました。
基本的に売りは
『声』
『強い』
『元気』
『大きい』
『鋭い』
というようなもの。
役柄のイメージは
『暴力的な警察官』www
『体育の教師』
『小学校の先生』
『ミザリーのキャシーベイツ』www
だそうです。
面白いもんです。
元気で強くて大きく見せようとしてるんだな、私(笑)
で、役のイメージがね、とりあえず権力的なものなんですよね。
基本的にえらそうということ(笑)
変わっていたのはミザリーのキャシーベイツ。
二面性があるっていう役のイメージなんだそうです。
二面性は確かにあるよな。(皆さんあるとは思いますが)
そういう役、やってみたい
人からどう見ていただいているのか、遠慮なく言ってもらえる環境は有難いです。
思っていることをはっきり伝えあってよりよくなってお互いに成長していけるように、自分のまわりの環境作りをしていかなくちゃな・・・
レッスンを受けさせてもらえるのは本当に嬉しいし楽しいです。
やりたいことはもっともっとあるからしっかりやっていこう
今日は週末土曜日。
絶好の行楽日和だそうです
GWで今日から11連休という方もいらっしゃるんでしょうね。
今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日になりますように
4月25日いつものスーパーで私が調べた価格
キュウリ一本45円、キャベツ一玉187円
朝早く行かないと自転車をとめられないスーパーの自転車置き場事情を考える39歳女優