サーカス★サーカスからの大学の思い出 | コバヤシ桃子ブログ「旬のもも日記」

コバヤシ桃子ブログ「旬のもも日記」

エンパワーメント俳優・コバヤシ桃子の日常をつれづれにお届けいたします♪

おはようございます合格

今日も読みに来てくださってありがとうございますドキドキ

今朝は久しぶりにくもり空が広がっている東京ですくもり

鳥のさえずりが響いていますヒヨコ

昨日の空は・・・


旬のもも日記-image


右上矢印こんな感じ音譜

久しぶりに飛行機雲を見つけました飛行機

蒼い空に白いまっすぐな飛行機雲が潔くて気持ち良かった~ラブラブ


さて、今朝は土曜日の話。

先々週末、ブラジルフェスを開催していた虎ノ門のGARDEN THEATERで先週末は『サーカスサーカス』というイベントが行われていました。


旬のもも日記-image


右上矢印若手の監督さんや我が母校の映像学科の方のショートフィルムをいろいろ上映されていました。


大芸大の先生をされていらっしゃる監督さんや生徒さんやOBもいらしていて、東京の真ん中でべたべたの関西弁が飛び交っていましたビックリマーク

こてこての関西弁を聞く機会ってこちらでは案外少ないので、新鮮でした。


在学中、映像学科とはそんなに交流がなかった私。

唯一あったのが自主劇団で映像学科の先輩がいてその先輩との交流くらいだったんですが、

現在の先生に伺ったところ、いまは私の出身である舞台芸術学科の生徒が映像学科の作品に出演というのも頻繁に行われているようです。

授業でも映像学科の先生による映像演技についての講義もあるんだとか・・・

大学の来年の募集要項の資料も拝見させていただいて、学内に新しい施設がいっぱい出来ていて驚きました目

自分が入学してから今年が20年目なんです。

そりゃ変わることも多いよなぁと・・・


そこでふと大学の同期とはもう20年来の付き合いになるのかと思うと驚きもさらに増しました。


大学時代って本当に夢のような時間だったなと改めて感じました音譜

そこに進むことが出来たのは本当に親のおかげです。

有難いことだなぁと・・・

本当に今思います。


今の学生さんもこれから大学に進むという方も、たくさんたくさん楽しんでしっかり勉学にいそしみ、しっかり遊んで欲しいなと心から思います。


大学時代の同期と映像の現場でお仕事できるように、私はもっともっと精進していこうと思いますひらめき電球



旬のもも日記-image

右上矢印GARDEN THEATERに向かうときに見つけた銀杏の木が色づいてきていました。

ビルのガラスに写り込んで綺麗でしたラブラブ



今日はやる気満々月曜日アップ

今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日になりますようにドキドキ

またこのブログでお会いしましょう虹ペタしてね



11月24日いつものスーパーで私が調べた価格

キュウリ一本79円、キャベツ一玉197円

自宅にあるキャベツがそろそろなくなるのでここらで安くなってくれないかと願う38歳女優(笑)