
今日も読みにきてくださってありがとうございます

博多もついに梅雨明けしました

そのおかげで…というかなんというか、久しぶりにしっかり晴れてお洗濯日和でした

今朝の空。雲もすっかり夏の雲になってます

博多にいても、夜の時間がまったく取れなくて、美味しいお魚とかね、なかなか食べにはいけないわけです。
でもね、しっかり美味しいものは食べてます

自炊で(笑)
そんな中、ちょっとだけ息抜きに行ったのは…
こちら。名古屋がもともとのアンティークというパン屋さん

東京でチョコリングというパンを以前の共演者でお友達のいかさんに教えてもらってからはまったお店です。
博多にあるアンティークでは、モーニングでドリンクもパンも食べ飲み放題というのが500円で出来るんです

で、一回目のが最初の写真。
おかわりは…
こちら!美味しかった~

ちなみにほんとはもう一回おかわりしてます(笑)
あと、こちらがこの間の熊本で食べた駅弁
牛肉と、ごぼうがいい具合でね!
美味しかったなぁ

やっぱりね美味しいもの食べないと

博多の暮らしもあと少し。
いろいろ毎日学んでいます。
残りの日々も大切に過ごそうと思います

明日はメラメラ火曜日

明日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日でありますように

またこのブログでお会いしましょう

博多の比較的リーズナブルなスーパーで私が調べた価格
キュウリ一本78円、キャベツ一玉248円。
やっぱりリーズナブルなスーパーでも土地代が加算されるんだなぁと経済を考える38歳独身
iPhoneからの投稿



