笑顔と体幹 | コバヤシ桃子ブログ「旬のもも日記」

コバヤシ桃子ブログ「旬のもも日記」

エンパワーメント俳優・コバヤシ桃子の日常をつれづれにお届けいたします♪

おはようございます合格

今日も読みに来てくださってありがとうございますドキドキ

今日は昨日よりずいぶんに気温が下がるようです、東京。

来週には梅雨入りするかも…なんてニュースを見ました。

梅雨、、、雨の日をいかに楽しめるか!?かかってますよねひらめき電球


昨日、三匹のおっさんの読書日記を書きまして、気になるニュースと連動させようと考えていたんですが、焦って書いたらそこが抜けていたので…改めて書かせてください!!

昨日の気になるニュースといえば…

三浦雄一郎さんの80歳という史上最高齢のエベレスト登頂です!!

80歳ですよ・・・

想像を絶しますあせる

富士山に登るだけでも私はすごいと思うんですが(一度登っただけでそれ以降はなかなか機会を作れずにいます)、それの倍以上の標高を持つエベレストに私の倍以上の年齢の方が登る・・・目

その体力だけでなく、精神力、そしてサポートする人をひきつけるその人間力にもうただただ感動です。

冒険家というのは、その生きざまが一つの作品なんだなって感じます。

これをね、三匹のおっさんとひっかけたかった・・・んですが、まぁ、私らしいと言っちゃ私らしい抜け具合です(笑)


さて、昨日はレッスンでした。

先週から始まった映画講座。

歴史を軽く教わり、映画を一本観る。

先週は『GOAL』を観て、(感想は改めて・・・)今週は『シャイニング』(こちらも改めて書きます)

『シャイニング』、怖い映画だという知識はあったので、観てませんでした。

怖いの苦手です・・・ガーン

以前、少しだけ怖いのを観てた時期もあるんですよ。

『ルームメイト』とか『ゆりかごを揺らす手』とか好きでした。

『SAW』は本当に怖かったけどその面白さに驚いて2を映画館で観たくらいビックリマーク

でも、その『SAW2』を映画館で一人で観てからまたダメになりました・・・叫び

怖かったんですショック!本気でガーン

で、怖い映画を久しぶりに観たらやっぱり怖かったビックリマーク

でもね、一つ気がついたことがあるんです。

キーは音楽ですよ。

もちろん、映像の揺れとか、視覚の限定とかあるんだと思います。

その視野の表現であったり、役者の演技も・・・

でも一番怖いと感じるのには音楽の影響大です!!

けっして好きな映画音楽ではありませんでしたが、でも素晴らしい映画音楽なんだと思いました。

その効果たるや絶大です!!

そういえば、好きで観た『ルームメイト』『ゆりかごを揺らす手』も・・・音楽が重要だった気がします。

怖いからもう観ないでしょうけど・・・もう一度見たら、それをしっかり感じられるような気がします。

でね、怖いから、自分の中で試してみたんです。

意識的に音楽を排除して映像に注意してみるということを。

そしたらね、怖さがあるけどまだ耐えられるということに気がつきましたビックリマーク

すごいなぁって思いました。

映画の感想はまた改めて書きますので、これくらいで。

まぁ、やはり名作といわれる映画にはその理由がきちんとあるんだなって感じました。

解説を受けたんですが、その解説は、半分はちゃんとわかり、半分はちゃんとはわからなかったです(笑)

理解をする力を放棄していきてるんだろうなぁ…

考える力、想像する力、大事だなぁ…


そんなことを思いながら、演技レッスンに。

昨日から新しい講師の方が来てくださいました。

体操をして、レクチャー。

あっという間でした。

変わりたいと心から願っている私に光がさしました。

変われると思えました。

変わります。

まずは日々の積み重ねです。

しっかり来週まで積み重ねようと思います。


モデルレッスンは笑顔とオーディションのこと。

笑顔はね、リラックスですよ。

脱力。

これ、演技のレッスンでも同じことが繰り返し伝えられました。

そうだねぇ。

そうなんだよなぁ。。。

私本当に脱力が難しい。

頑張ることは簡単なんです。

脱力出来て初めてそこに立てることになるんだけど、癖がついているんでしょうね。

癖は意識しないととれませんからね…

向き合わなくちゃ。

オーディションも結局そこ。

挨拶が怖いってしょぼん

めちゃめちゃ怖すぎるって・・・しょぼん

鎧をまとって戦おうとしちゃうんでしょうね。

そりゃ怖いわ。

そして、ひっそり落ち込む・・・

それは世も末もないほど落ち込みます・・・ダウン


日々精進あるのみです。


レッスン後は友達の結婚式二次会の司会打ち合わせに行きまして、とりあえず『楽しく明るく盛り上げて欲しい』という新郎の要望を受けまして、友人の新婦からは酔っ払った時の桃ちゃんの明るさでアップと再度確認。

ここで、はたと・・・レッスンと繋がりまして、愕然。

そうか、私酔っ払ったら、リラックスしてるんだなひらめき電球

細かいこと考えずのびのびやってる気がします。

そこかぁ・・・

そこだな、きっと。

きちんと向き合い、癖を治し自分を変えていこうと思います。



そんな濃密な一日でした。

課題も出てます。

しっかりやろうアップ



さて、週末土曜日ビックリマーク

今日もあなたにとってビッグハッピースマイルな一日になりますようにドキドキ

またこのブログでお会いしましょう虹ペタしてね



5月24日いつものスーパーで私が調べた価格

キュウリ一本30円、キャベツ一玉97円

好調だーアップ

うふふふな38歳独身