ありがとう。~咲ーemi-これにて終了!~ | コバヤシ桃子ブログ「旬のもも日記」

コバヤシ桃子ブログ「旬のもも日記」

エンパワーメント俳優・コバヤシ桃子の日常をつれづれにお届けいたします♪

こんばんは合格

お待たせしましたビックリマーク

今日も読みに来てくださってありがとうございますドキドキ


台風17号、上陸ですね。

東京も、昼間の変な蒸し暑さを過ぎ、今は風が吹き荒れている嵐の夜です。

上京してすぐくらいに観たのが『あらしのよるに』っていう舞台だったななんて思いだしている私です。


さて、昨日のこと・・・

咲ーemi-の衣装ばらしでした。

いわゆる片づけですね。

一応、昨日と今日の二日間予定されていたんですが、月曜日の大道具ばらしの時に劇団員の女性陣がある程度片づけてくださっていたので、ずいぶん楽させていただき、一日で作業を終えられました。

途中、差し入れを持って来てくださった土方さん、ご馳走様でした音譜


久しぶりといっても、たった一週間会ってなかっただけなのに懐かしかったみんなとの再会ラブラブ

仕事や稽古で残念ながら全員出席ではなかったけど、ほとんどのみんなに会えてうれしかった~音譜

それぞれもう動きだしてましたひらめき電球

素敵女子たちだなぁって、改めて感じた次第です。


ということで、今日のブログで、咲のことは打ち止めです得意げ

長々とお付き合いくださってありがとうございました。

今日は、これまでのブログに載せられてなかった写真たちをご紹介します合格



旬のもも日記-image


右上矢印まずは、同じ豊子を演じた押川チカちゃんと!

彼女は、豊子をばーさんで作っていたんです。

全然違うけど、姫を想う気持ちは同じ!!

我々の愛はきっと姫に届いていたはず・・・ドキドキ

表現は違えども、ものすごく共に豊子を創っていた気がします。

チカちゃんに感謝ラブラブ!



旬のもも日記-image

右上矢印こちらは、山本三兄弟!!

覚馬のコスさん、八重子のみっしーさん、三郎の東城君。

絶妙なバランスの三兄弟です。

姫と一緒に、三兄弟のシーンを毎回ワクワクしながらニヤニヤしながら観てました~目



旬のもも日記-image


右上矢印先代悪ガキども。

官兵衛役のしっちーさん、修理役のたくろーさん、そして覚馬のコスさん。

官兵衛・修理のシーンは人気がありました。。。



旬のもも日記-image

右上矢印現役悪ガキども。

純役のむっちゃん、大蔵役の亮さん、鉄四郎役のひろきくん。

この三人も最高の悪ガキ達でした音譜

彼らの殴り合いのシーンも特に男の子から好評でした。



旬のもも日記-image

右上矢印番外編:お年寄りの集いキラキラ

左から角さん、くぼりん、チカちゃん。

光の具合が素晴らしい一枚になりましたチョキ

笑顔の二人に囲まれてキメるくぼりんが最高に面白い合格



旬のもも日記-image

右上矢印娘子隊着物バージョンニコニコ

よーく見るとお化けがちらり(笑)


八重子役・みっしーさん:おっさん咳払い、面白かったけど辛かったですしょぼん…めっちゃ好きです(笑)

菊子役・らむさん:いつも笑顔で引っ張ってくださってありがとうございました。あのシーンの表情、大好きですドキドキ

雪子役・さゆさん:可愛いだけじゃない強さをググンと見せつける力に感動しましたグッド!旅行やスポーツの話でもりあがったの楽しかったなぁ…音譜

竹子役・えみちゃん:頭が上がりません…なぎなたいつも付き合ってくれてありがとうラブラブいつも細やかに心配りしてくれてありがとうラブラブ

優子役・江里子:奔放な魅力にすっかり骨抜きになったわ・・・(笑)鏡前が江里子の隣で毎日がパラダイス気分だったよ、ありがとうラブラブ江里子が好きです、小林桃子です。

細布子役・ちくわ:素晴らしい漫画を読ませてくれてありがとうビックリマーク(そこ!?)いやいや、同じオーディション組みとして、共に板に乗れて嬉しかった~音譜袖の魔術師のようだったちくわを尊敬しますアップ

照姫役・しーなちゃん:きっと運命だったね。いつもしーなちゃんと一緒に芝居を掘り下げて何度も試行錯誤した日々は最高の宝物です。ありがとうドキドキしーなちゃんが姫でよかったラブラブ!


ホントは全員に書きたいけど…書ききれません。

なので、選抜メンバーとして娘子隊メンバーへ。



今回、二ヶ月間という長い長い稽古期間、11日間という本番期間を共に乗り越えた素晴らしいメンバー全員に感謝を・・・


私が稽古に行くことでご迷惑をおかけしてしまった事務所はじめ、各方面の方にも感謝を・・・


応援して下さった方みなさんに感謝を・・・


気にかけてくださった方みなさんに感謝を・・・


ホントにホントにありがとうございましたドキドキ



最後に一枚


旬のもも日記-image

右上矢印やがさんが考えてくださった私の豊子の口上(チカちゃんの豊人は全然違ったんですよ!)


『時と互いが育てた絆 

最早言葉にするのも愚か 

いつもの間合いで付き添い歩く 

時の旅人付き人豊子』


豊子へ・・・

あなたと歩いた二カ月半は、今までにない感覚でした。

役者としての自分を振り返ることができたし、普通に板の上に立つという経験も出来ました。

あなたを演じることができて良かった。

ありがとう。




これにて、咲ーemi-は終わりです。

いつも咲の話題でも懲りずに読みに来て下さったみなさん、ホントにありがとうございました。

役者小林桃子は次の活躍の場を目指してまた精進してまいります。

今後ともよろしくお付き合いいただければ幸いですドキドキ




では、今日はこの辺で・・・

明日があなたにとってスペシャルハッピースマイルな一日になりますようにドキドキ

またこのブログでお会いしましょう虹ペタしてね





価格まとめ・・・そろそろ書きます37歳独身あせる