東京都心散歩⑦皇居東御苑1・平川門 | コバヤシ桃子ブログ「旬のもも日記」

コバヤシ桃子ブログ「旬のもも日記」

エンパワーメント俳優・コバヤシ桃子の日常をつれづれにお届けいたします♪

おはようございます合格
今朝も清々しい空が広がる東京です。
皆さんお目覚めいかがですか?
私は今朝も元気です!
…と言いつつも、流石に少し疲れてきているらしく、だるさが抜けませんがあせる
稽古場でも、体調不良が出始めてきてますしょぼん
長丁場ですからね…
体調管理、しっかりしていかなくちゃと改めて思う今日この頃です。

さて、今朝は久しぶりに東京都心散歩シリーズ!

photo:01

右上矢印皇居東御苑ビックリマーク
訪れた方、いらっしゃいますか?
私は初めていったんですが、かなりオススメスポットです。

先日ご紹介した日本の道100選に選ばれる内堀通りにある平川門から私は中に入りました音譜
photo:02

右上矢印門の感じ。
こういう門を見るとなんか落ち着くのは日本人だからでしょうか…はてなマーク(笑)

photo:03

右上矢印門をくぐって内側から写した様子。
このね、門をくぐる前に小屋があって、入場券をおじさんからもらいます。
ポイントは無料ということ!ニコニコ
そーなんです、この皇居東御苑ってば、無料で入れる場所なんですラブラブ

photo:04

右上矢印一応平川門の説明書。
大手町近辺の、三つの門からこの東御苑には入場できるようですひらめき電球

たまたま行った時間がお昼休みの時間と重なり、場内には、海外からの観光客の方だけでなく、近隣の会社員の方がお散歩にいらしてましたグッド!

photo:05

右上矢印こんな風に小さい石の案内も。
なんか可愛いドキドキ

photo:06

右上矢印平川門へ続く橋の様子。

photo:07

右上矢印これは、内堀通りから見た平川門の外観。
空の色と堀の色のコントラストがたまらなく良い感じですドキドキ
この外観に引き寄せられるように何気なく入った皇居東御苑。
自分の考えが甘かったと気づくのはもう少し後の話です。
続く…


さて、今日の気になるニュースは…
やはり、女子レスリングの二つの金メダルクラッカー
63キロ級の伊調馨選手と48キロ級の小原選手のダブル金メダルビックリマーク
伊調選手は、三連覇です!
小原選手は、ご主人と共に歩んだオリンピックへの道。
一度は引退するも、挑戦した小原選手…
もうね、お二方ともすごいアップ
素敵で、キラキラ輝いてますキラキラ
おめでとうございますクラッカー

8月9日は、長崎原爆忌で、ムーミンの日で、野球の日で、はり・きゅう・マッサージの日で、パークの日で、パクチーの日で、薬草の日なんですってひらめき電球
あと、トットちゃんこと、黒柳徹子さんののお誕生日です。
窓際から部屋の住民に…
やはり彼女の存在感は、すごいなと、感じる今日この頃です。


さて、週の真ん中木曜日音譜
今日もあなたにとってスペシャルハッピースマイルな一日になりますようにドキドキ
またこのブログでお会いしましょう虹


8月8日いつものスーパーと同じ系列の都心店舗で私が調べた価格
キュウリ一本39円、キャベツ一玉87円。
都心店舗でも同じ価格で、ちょっとびっくりした37歳独身







iPhoneからの投稿