おはようございます
今日も読みに来てくださってありがとうございます
昨日はちょっと曇りがちだったからか、少しだけ過ごしやすかったですね
蒸し暑いのは蒸し暑かったんですが…
今日はまた暑くなりそうです。
くれぐれも体調に気をつけてお過ごしくださいませ
さて・・・昨日も稽古でした
昨日は、本役の最初の登場シーンと、芝居全体の最初のシーン(1場)の稽古。
最初の登場シーン、先週の金曜日の稽古で、ヒントをいただいてまだまだ試行錯誤してますが、みんなとこうじゃないか…とか、打ち合わせることの楽しいことったら
ダブルキャストで話し合うのも、同じ班のメンバーで話し合うのも楽しい
上京してからほとんどがダブルキャストでの公演だったのですが、今回のような感覚は初めてかも
そうか、こうやって切磋琢磨していけばいいんだと体感しています。
本番まで、あと一カ月半ある中でもっともっと上を目指してやっていきたいなと思います
途中、休憩で遊んだりしたのも、楽しかった
昨日は今までいつもZAPPAさんの作品に出演してらした役者さんが見学に来て下さったんですが、ジュースを差し入れでいただきました
熱中稽古の際の普段は飲まないコーラの美味しいことったら
ご馳走様でした。
ありがとうございました(写真は撮れなかったんですが…
)
そして、稽古後、いつものトイレ掃除を終えて、紡班女子が集いまして、親睦してきました
家が遠かったりする人もいますし、私のように終電が早い人間もいたので、短い時間でしたが、楽しかった~
親睦の図①
これは、らむさんのカメラの写真。
後列左から、らむさん、新田えみちゃん、みっしーさんこと三島冨美子さん、えりこさんこと木村江里子さん、ちくわこと鈴木麻里恵ちゃん、
前列左から私、シーナちゃんこと椎名りおさん、さゆさんこと石田小百合さん
あともう一人紡班女子はいるんですが、今回はお休みでいらっしゃいません…
親睦の図②
これは私のカメラの写真。
親睦の図③
これがえみちゃんカメラの写真。
なんで同じようなのに三枚も載せたのか・・・
密かに奥の三人(らむさん、えみちゃん、みっしーさん)の動きが変化してるんです。
特にみっしーさんの動きが面白くて、載せちゃいました(笑)
で、三人が持っているのが・・・
この椎茸
炭で焼くんですが、肉厚で美味しかった~
短くても非常にたのしい親睦会でした
みんなで飲もうよと呼び掛けてくれたえみちゃん、ありがとう
愉快な仲間です
お酒も程よく飲めて、なおかつ面白いメンバーです
帰り道、家が遠いさゆさん、終電が早い私、そして、電車がよく止まる沿線のしーなちゃんの三人で先に帰ったんですが、そこではオリンピックの話、箱根駅伝の話で盛り上がりました
もっともっと親睦深めてよりよいものにするべく稽古していきます
さて、今日の気になるニュースは・・・
メキシコの首都メキシコシティで、15世紀に滅んだテパネカ(Tepanec)王国の遺跡が発見されたというもの
現場からは、子ども11人を含む17人分の人骨が出土し、約700年前に全盛期を迎えた王国が商業都市を築いていた証拠と考えられている。
このテパネカ帝国、今回のニュースで私は初めて名前を知ったんですが、あのアステカ帝国の前に栄えていた王国なんですって
700年ほど前の国なんですが、もともとこのテパネカ王国はメシーカ(のちにアステカ帝国になる民族)を完全に抑えつけていた国だったそうなんですが、アステカの世になり、ことごとく歴史が抹消されたようで、資料が残っていないそうなんです。
だから、謎の王国ということで、今回遺跡が発掘されたことで研究が進むのではないかとみられているそうですが、遺跡の大部分がメキシコシティの地下にあるため、本格的な解明は難しいとみられているようです。
やはり、歴史は勝者のものなんですね。。。。
さて、オリンピック
内村選手、体操個人金メダルおめでとうございます
やっと笑顔がみられましたね
まだ種目別も残ってるので、そこでも活躍されることを祈っています
そして、柔道男子90キロ級の西山選手、競泳男子200メートル平泳ぎの立石選手、競泳女子200メートルバタフライの星選手、銅メダル獲得
おめでとうございます
8月2日は、金銀の日で、カレーうどんの日で、博多人形の日で、パンツの日で、ハーブの日なんですって
そして、1914年の今日、劇作家の木下順二さんが生まれたんです。
木下順二さんといえば、日本を代表する劇作家ですが、私、劇団に入って最初に(勉強会ではあったんですが、)芝居をしたのが、夕鶴だったんですよね
運ずを演じたんです。
先輩お二方と、同期と一緒に女四人プラス劇団の先輩方のお子さんも出演して、演じた夕鶴。
芝居醍醐味を教わったことを思いだします
さて週の真ん中木曜日
今日もあなたにとってスペシャルハッピースマイルな一日になりますように
8月1日いつものスーパーで私が調べた価格
キュウリ一本39円、キャベツ一玉97円
そろそろキャベツ買わなきゃなぁ…
タイミングをはかっている37歳独身