おはようございます
今朝はくもり空の東京。神奈川では雨が降っているとか…
皆さん日曜日の朝お目覚めいかがですか
私は今朝も元気です。
さて、昨日のお洋服
前回はシャツを合わせて残念になったTシャツを今回はデニムのスカートとシンプルに合わせてみました。
このTシャツは、いとこのプレゼントなんです。
いとこは名古屋でお洋服のセレクトショップをしていて、その彼が以前、私と叔母にお揃いでプレゼントしてくれたものなんです
私はおしゃれにまったく頓着しないんですが、いとこにしてもうちの弟にしても昔からお洋服に対するこだわりがあったんですよね~。
同じ血が流れてるんだからきっと私も意識することを続ければなんとかなるはず
精進の道は続きます。
さて、昨日は急きょ休みになり、最近、まったりしてないし…ということで、全部なげうってデトックスすることにつとめました
お昼間にゆっくり半身浴して、垢も疲れも流してすっきり
最近観れてなかった映画を観てすっきり
そして、最後は友達に話を聞いてもらってすっきり
友達を銀座のバーに誘って、おしゃべりしてきました。
太郎祭。(これ、多分弟の手書き看板だと思います。)
うちの弟が彼の友達のバーで久しぶりにカウンターに立つということで、そこへ行ってきました。
弟の彼女にも久しぶりに会えました
私の友達に弟の彼女だよと教えたら、『あ、あのお洋服をくれる彼女さんだネ』と(笑)
なんて言うか…、思っていることを表に出さずにモヤッとなっている自分を払拭するには、友達の存在は欠かせないなと実感できました。
心に滞っていた澱を完全に毒だしさせてもらいました。
話を聞いてくれてありがとう
話をして簡単に答えが出るとかそういう問題ではないんです。
ですが…
あくまでも答えを出して、行動するのは自分。
でも、そこに行くまでに思っていることを表に出して整理する。
そこにコミュニケーションがあって、そしてまた新しい価値観を入れて淘汰させる。
こういうデトックス、ホントに大事だなと思った昨日でした
さて、今日の気になるニュースは・・・
阪神の金本知憲(44)選手が通算2500試合出場を達成されました
すごいことだなとホントに思います。
プロ野球選手として、長年試合に出場するということは、何よりも体調・もろもろのコンディションを整えないと出来ないわけで、金本選手で9人目らしいんですが、それだけしか達成されてない偉業なんですよね
まさに鉄人
おめでとうございます
6月3日は測量の日で、ウェストン記念日で、雲仙普賢岳祈りの日で、ムーミンの日なんですって
あの雲仙普賢岳の火砕流から21年がすぎたんですね。
どれだけ怖い思いをされたのか想像も追いつきませんが、あの火砕流で亡くなった方のご冥福と、実際被害を受けた方の心の傷の回復を心からお祈りしています。
さて、サンサンサンデー
お休みの方もお仕事の方も、今日という日が素晴らしい一日になりますように
6月2日いつものスーパー調べ
キュウリ一本35円、キャベツ一玉147円
レタスもここ最近ずっと一玉97円と安定しています。
スーパーで野菜を買えるのは農家の皆さんのおかげだなと改めて感じて感謝する37歳独身