映画鑑賞日記『Dave』 | コバヤシ桃子ブログ「旬のもも日記」

コバヤシ桃子ブログ「旬のもも日記」

エンパワーメント俳優・コバヤシ桃子の日常をつれづれにお届けいたします♪

こんばんは合格

今日は快晴からの雨模様という祝日でしたね。

みなさん、いかがお過ごしでしたでしょうかはてなマーク

私は、今日Bマイナスになりました!!

なんのことかわからない人もいるかもしれませんが、そこはスルーでべーっだ!

まだ安定してはいませんが、ちょこっとずつ成長してますチョキ


そんな今日は、お昼ご飯のご紹介音譜


旬のもも日記-ipodfile.jpg


なんだか、あまりおいしそうではないですが・・・

シチューでパスタをあえて、スープパスタ風にしてみました音譜

食べたら、体ぽかぽか合格

このおかげで一日頑張れましたチョキ


さて、今日は、久しぶりに洋画の鑑賞日記です。

よろしくお付き合いくださいませラブラブ


Dave



監督:アイバン・ライトマン

脚本:ゲイリー・ロス

主演:ケヴィン・クライン、シガニー・ウィーバー


1993年の作品です。


昔・・・もう15年以上前に観て、大好きだった作品・・・ケヴィン・クラインを好きになった作品を最近久しぶりに観ましたニコニコ

やっぱり、好きです!!

もうねぇ、何度観てもいいビックリマーク

コメディというカテゴリになるんでしょうか…はてなマーク

心があったかくなる映画です。

べたと言われても、観終わった後にホントにホッとできる、明日からまた頑張ろうって思える映画です。


ビル・ミッチェル大統領に瓜二つのデーヴが、影武者をするんですけど、そこから思わぬ展開になりまして…

以前観た時も何度か観たんですが、久しぶりに観てもやっぱりいいんですよねぇ…ドキドキ


監督さんは、『ゴーストバスターズ』や、『ツインズ』を撮った方で、脚本は『ビッグ』を書かれた方なんですビックリマーク

私の好きな映画に関わってる方の作った映画だもんな~。

そりゃ、好きになっちゃうわ(笑)


ケヴィン・クラインは、この作品で好きになったんですが、その前に私の大好きな『チャーリー』にも出演されていたことが分かりました。また改めて観なくっちゃラブラブ

シガニー・ウィーバーは、エイリアンとかで有名ですが、私の中では、『ワーキング・ガール』のイメージが強いんですよね。あの映画も大好きドキドキ

他には、『摩天楼はバラ色に』が大好きなんで、お分かりいただけるかと思いますが、サクセスストーリーが大好物です音譜

最近、こういうテイストの映画ってあまり作られてないんでしょうか・・・はてなマーク

観たいものが違う方面にアンテナ張ってるから気付いてないだけですかね汗


以前観た時は、そのサクセスストーリーな部分が自分の中でクローズアップされていたんですが、今回観て感じたのは、大人のラブストーリーだなってことでした。

絶妙です。

もう、なんとも言えない二人の視線の絡み具合とか、たまりません!!

幸せになれます合格


まだご覧になってない方は是非一度観てもらいたいですし、観たことのある方にもまた観てもらいたい作品ですビックリマーク


そして、こういう感じの作品でおススメがあれば是非教えてやってくださいラブラブ


今日は、立川談志さんが亡くなられたニュースが大きく扱われていましたね。

他には、市橋被告の逃亡劇が映画化されるというニュースを読んで驚きました。

来年公開予定だそうです。


今日は、勤労感謝の日ですが、この記念日は、新嘗祭がルーツなんだそうですよ。

そして、小ねぎ記念日で、珍味の日で、Jリーグの日なんだそうです。

個人的には、大学時代の同期の誕生日です。今は連絡取れないけれど…萩~、お誕生日おめでとうプレゼント


さて、明日は週の真ん中木曜日ですね合格

明日がよい一日でありますようにドキドキ

またこのブログでお会いしましょう虹ペタしてね



久しぶりにちょっとお高い¥スーパーをのぞきに行きました。

そしたら、キュウリ一本47円で、いつもの安めのスーパーより安かった目

たまには違うスーパーものぞきに行かなきゃなと思った36歳独身