
本日も奈良の実家からのアップです。
実家だと、いつもと違うリズムの生活になるなと感じます。
ま、今回はお祭りだから余計なのかもしれないんですが…

と、いうことで、お祭りでの活動、無事に終了しました。
今日も写真を取り混ぜながらの日記です。
よろしくお付き合い下さいませo(^▽^)o

この前に、材料の受け取りなどもして、近所のスーパーの方にはお世話になりました。
ものすごく良くしていただいて、ホルモン手配をして下さった精肉担当の方が実際お祭りに足を運んでくださり、買って下さいました

その気持ちに感動しました。
美味しく食べていただけていたらいいなぁ


ブルーは、気仙沼の海をイメージして、少しでも爽やかな文字を書こうとしました。
なかなか可愛く書けたと自画自賛


なかなか好評でした

欲しいなという方はメッセージ下さい

有料ですが、ご用意出来ますので


私ももちろん購入しました


少しでも伝わるように、仕込みの合間をぬって練習に余念がありません


子供達を中心に、行列になってでも我も我もと書いてくださる方がいて、すごく嬉しく、感動しました



難しいけど、楽しかったです。今日はお天気良くて、鉄板の前で汗だくになりながら頑張りました


スピーチ効果もあり、今日は昨日の1.5倍のホルモンを準備したにも関わらず、昨日より早い時間に完売

美味しいと評判で、昨日買って下さった方が今日もきて下さったり、同級生で、昨日会った子が買いにきてくれたりと、ありがたかったです









写真はかみもりさんと奥様(奥様も先輩でした)との一枚です。息子さんもすごく一生懸命手伝って下さって、感謝感謝です



ホントはみんなと撮りたかったけど、二人とだけ撮れたので、載せます

一枚目が添乗員をしていた時の同僚、さやちゃん。彼女は仕事が終わってダッシュでかけつけてくれました。
お祭りのクライマックスの花火が終わり、みんなが帰ろうとする時間にたどり着いて、Tシャツまで買ってくれました

二枚目が高校からの友達の晶ちゃんです。彼女も用事があり、忙しい中、ギリギリ花火の直前に来てくれました。
寄せ書きにコメントを書いてくれました

他にも、ガールスカウト時代の先輩、小中学校時代の同級生、工場の夜勤で一緒に働いていた友達…
みんな、私に会いに、そして、少しでも東北の支援をしたいとかけつけてくれて、ホントにありがたく、素敵な友達を持ったことを誇りに思います。
みんな、ありがとう


ほんと、お祭りは、元気が出ます。
私も久しぶりの地元のお祭りに参加して、いっぱい元気も優しさもいただきました。
東北で全部のお祭りが復活するには時間はかかるだろうけど、その日まで支援し続けて行きたいと思います


かなりバタバタなスケジュールの中、私は明日の六時半には電車に乗り、東京に帰ります。
ホントはもっとこっちにいたかったけど、それを許さない事情があり、どうしようもなく、帰ります

会えた方もいますが、会いたくて会えなかった方もたくさんいます。
また奈良に帰る時には、その方達と会えますように…

今回の帰省もかなりハードなスケジュールでしたが、参加できて良かったです

奈良の人も、東北の復興を心から願っていることを肌で感じられて、幸せな二日間でした

明日からまた新しい一週間ですね。
良い毎日を過ごされますように

また明日、このブログでお会いしましょう

おやすみなさい
iPhoneからの投稿