2024.01.26 アメリカ女子プロゴルフとWOWOWオンデマンド | 交々ブログ

交々ブログ

日々の出来事、気になるニュースなどを綴ります。



 何度も書いて、顰蹙ものだが、
私は、女子プロゴルフの大ファンだ。

 何でファンなのか、
弁解しなくても良い、
んだけど、
一応は、書いておく。

 先ず、
私が、中年の頃、
ドライバー(1打目)の飛距離が、
240ヤード以下だったのだが、
女子プロゴルファーも、
それくらいの飛距離で、
親近感が、持てること。

 そして、
2打目以降は、
色々な種類のクラブを駆使して、
バーディを獲って行く、
その技術の高さに、
惚れ惚れとする、
からである。

 まあ、それ以外に、
”男として、
  可愛い女の子のプレーが、楽しみ。”
と言うのが、大きいんだけどね。(舌)



 そんなわけで、
早く、ツアー大会が、開催されないか、
心待ちにしてる。

 だけど、
JLPGA日本女子プロゴルフ協会の、
ツアー大会は、
一番早くても、
2月29日から、沖縄で開かれる、
「ダイキンオーキッドレディス」
なので、
もう一か月、待たなければならない。



 そんな中、
LPGAアメリカ女子プロゴルフ協会の
ツアー大会の、
フルエントリー(全選手参加)の、
「ドライブ・オン選手権」が、
日本時間の、1月26日(金)、
アメリカ時間の、1月25日(木)から
アメリカの、暖かいフロリダ州で、
始まった。

 そして、
日本人選手としては、
・畑岡奈紗、
・古江彩佳、
・勝みなみ、
・西郷真央、
・稲見萌寧、
の、5選手が、出場している。



 残念なのは、何故か、
・西村優菜、
・吉田優利、
が、出場していないこと。

 「吉田優利」は、
一年目で、シード権無しなので、
出場試合が制限される、
かも知れないが、
「西村優菜」は、シード選手なのに、
何で、出場しないのかな?

 なお、
「渋野日向子」は、
シード権を落としたので、
今シーズンは、
どれだけの試合に出られるかは、
不明で、
少ない出場試合で、
良い成績を上げないと、
来シーズンは、もっと厳しくなる、
だろうね。



 さて、
ツアー大会が始まると、
何とか、日本人選手のプレーを観たい、
と言う気持ちになる。

 となると、
アメリカ女子プロゴルフを観るのは、
何と言っても、
インターネットLIVE中継の、
「WOWOWオンデマンド」
が、最高だろう。

 と言うのも、
外国人を含めた、LIVE中継もするが、
「日本人選手専用カメラ」
でのLIVE中継が、
有るからだ。

 何せ、
ずーっと、日本人選手だけを、
写してくれるのだから、ね。

 なお、
視聴料金は、
一ケ月、2,530円だ。



 しかし、
困ったことが、有る。

 それは、
日本とアメリカとの時差が有ることで、
例を挙げると、
一日目の、
・畑岡奈紗のプレースタートは、
  今日の、午前2時27分で、
・古江彩佳のスタートは、
  今日の、午前2時49分で、
そんな真夜中に、起きててまで、
プレーを観たいほど、
好きでもないし、
体力も無い。

 それに対しては、
”それなら、
 「見逃し再生視聴」で、
  日中に、観れば良い。”
と言う意見も有るかも知れないが、
結果が分かっているのに、
観るほど、
そんなに暇でも、ない。



 そんなわけで、
日中になって、
その日の試合が終わった後、
結果を、
インターネットで、確認している、
わけだ。

 やれやれ。
 ちょっと、寂しいなあ。



===============

<今日のアメリカ女子プロゴルフ>

 上に書いたように、
LPGAアメリカ女子プロゴルフの、
ツアー大会「ドライブ・オン選手権」の、
一日目が、終わった。


 結果としては、
・-3で、9位タイに、
  畑岡奈紗、古江彩佳。
・-0で、42位タイに、
  稲見萌寧。
・+2で、73位タイに、
  西郷真央、勝みなみ。
と言うこと、
だった。

 因みに、
・-6で、単独1位に、
  実力者ネリー・コルダ。
が着けていて、
3打差なので、大差ではない。

 ただ、
「畑岡奈紗」も「古江彩佳」も、
最終日に、伸ばすことが出来ず、
差を付けられる、
ことが多いので、
頑張ってほしい、ものだ。

 果てさて?