昨日より、SUIJIメンバーが蒋渕に来てくれました!!
SUIJIとは、日本・インドネシアの農山漁村で展開する6大学協働サービスラーニング・プログラム。
SUIJI-SLPは,日本とインドネシアの6大学(愛媛大学,香川大学,高知大学,ガジャマダ大学,ボゴール農業大学,ハサヌディン大学)が協働して実施するプログラムです。6大学の学生がともに,四国とインドネシアの農山漁村地域に滞在し,現実社会が直面している課題に取り組みながら学びます。
現実社会の中で,他者と自分に向き合い,多様な人々と協働しながら,課題解決に向けた実践を試みます。試行錯誤の経験の中から,未来社会の持続的発展に貢献できる国際的なサーバント・リーダー(地域社会で献身的に活動するリーダー)を養成することを目指しています。<愛媛大学ホームページより引用)
早速、SUIJIが蒋渕に来たことをお知らせする方法について、みんなで協議!!
今回のメンバーが、蒋渕にどのような風を送り込んでくれるか!!本当に楽しみ絵です!!