先日、一般社団法人全国古民家再生協会元顧問で大正大学招聘教授の井上幸一先生と
全国古民家再生協会各支部からは大西奈々恵香川第一支部会員、丸田尚義岡山第二支部長、
兎洞正和日本伝統再築士会大分支部長、常岡武史地域観光資源開発推進機構理事長の5名が
第25回古民家宿研修in石狩の古民家の宿Soliiに来て頂きました。
ありがとうございました。

ニセコ地区の視察後、樋口季一郎記念館を見学していただきました。
古民家の宿Soliiは
明治43年築の旧山谷家農家住宅を
再生した一棟貸しの宿です。
樋口季一郎記念館
http://higuchi-museum.jp/
未来の子供達の為に!
「古民家」を世界の共通語「KOMINKA」へ
古民家を「安心・安全」に再生、再活用して残していけます。
古民家活用 「古民家の宿 Solii」 https://solii.jp/
いしかり古民家ツーリズム https://www.ishikari-kominka.jp/
北海道古民家再生協会 http://www.kominkakyokai.net/
樋口季一郎記念館 http://higuchi-museum.jp/
北海道の新民家・古民家再築(循環型建築社会)応援よろしくお願いします。
1、新しい建築をするにあたり、全てを捨てることなく生かせる資材(伝統資材)を活用する(コザイの活用)
2、新しい建築をするにあたり、将来再使用できる資材を使用する(道産材の活用)
3、使える建築に関しては、出来るだけ長期間使用できる提案を行う(古民家の再活用)
・古民家フォト甲子園を進めています
・古民家の保存活動を進めています
=================================
一般社団法人 北海道古民家再生協会
理事長 江崎 幹夫
011-513-7059
=================================