第13回日本漆喰協会作品賞の入選作品集が
届きました。
一般社団法人伝統素材伝承支援協会の鳥越理事長から
送って頂きました。
ありがとうございます。
今回は北海道旭川の中原悌二郎記念旭川市彫刻美術館
(旧陸軍第7師団の将校倶楽部 旭川偕行社)が受賞しました。
漆喰が塗られた国の重要文化財としては日本最北端です。
漆喰の厚さは40mmもあります。
受賞、おめでとうございます。
未来の子供達の為に!
「古民家」を世界の共通語「KOMINKA」へ
古民家を「安心・安全」に再生、再活用して残していけます。
北海道の新民家・古民家再築(循環型建築社会)応援よろしくお願いします。
1、新しい建築をするにあたり、全てを捨てることなく生かせる資材(伝統資材)を活用する(コザイの活用)
2、新しい建築をするにあたり、将来再使用できる資材を使用する(道産材の活用)
3、使える建築に関しては、出来るだけ長期間使用できる提案を行う(古民家の再活用)
・古民家フォト甲子園(北海道教育委員会・札幌教育委員会後援) 進めています
・古民家の保存活動 進めています
=============================================
一般社団法人 北海道古民家再生協会
理事長 江崎 幹夫
011-612-5038
http://www.kominkakyokai.net/
=============================================