2024.02.04.Sun 日常、トレードルール・パラメータ更新 | シンプルロジックFX 生活ありきのトレードに

シンプルロジックFX 生活ありきのトレードに

シンプルロジックFX
コンセプトが素晴らしい
「生活ありきのトレードに」
FXで経済基盤を盤石にするまでの物語
基本的には日々の振り返り
スタート 2024.1.5

 

CSVにエラー。だいぶ時間を使った。解決には至らず。

チャットGBPのデータ分析や集計は、結構役立ちそう。

Freee入力。

 

インプット:

★オーディブル:

・1日3分 願いが叶う 超感謝ノート:読了

感謝ノートを続けてみよう。

21日目に「習慣化達成!」との日記を記入する。

 

・習慣を変えれば人生が変わる

Part7:課題を先延ばしにしているとどんなことが起こる。

すべきことを先延ばしは、不安がつのるだけ。不安と良心の呵責。

事態は一人でに好転することはない。どんな代償を払うのか。すぐに行う。

先延ばしは、とんでもない時間泥棒。

 

・50歳からの病気にならない生き方革命:第1章 2

自律神経はとても良くできている。薬の対症療法では、身体に負担をかけている。

他の書籍 「私は薬に殺された」が気になる。フクダミノルさん著

 

 

★読書:

・FXトレーダーの大冒険:第9章まで 了 P148

妻の協力が心強い。

 

 

★感謝ノート:10個のありがとうを書きだす。#2 ※オーディブル 1日3分 願いが叶う 超感謝ノート より

①ごはん、美味しく満足感と安心。ありがとう。

②ルンバ、部屋がきれいになった。ありがとう。

③自律神経、重病から守ってくれている。ありがとう。

④オーディブル、本当に勉強になっている。ありがとう。

⑤YouTube、いろいろ勉強になっている。ありがとう。

⑥Do.さん、親切な対応。明日のトレードが楽しみ。ありがとう。

⑦ゴミ袋、整理整頓には欠かせない。キレイになった。ありがとう。

⑧スマホ、オーディブルやYouTubeはそのおかげ。ありがとう。

⑨ランナー、健康の基礎を固めている。ありがとう。

⑩ご本尊様、振り返りと目標を明確にできます。ありがとうございます。

⑪PC、トレードや、仕事、様々なことができる。ありがとう。

 

 

★明日の朝フローにやること:#1 ※YouTube パラノイア 生産性特化型ルーティンより

①契約等ファイルを参照し、エクセルとFreeeに、契約を記載する。売上をFreee取引登録する。

 

 

★生産性特化型ルーティン:朝フロー状態

寝起きから90秒以内に仕事を始める。すると、15分ほどで、最大で約2時間のフロー状態に入ることができる。

フロー状態は、何倍もの効率で仕事ができる。

寝起きは、一番リラックス状況。といわれている。

そのために、前日の夜のうちに、仕事を何をするか記載しておく。

注意事項:①水分補給する。(コーヒーは飲まない。利尿作用やダルさが出るときがある)

②最大で2時間までの作業にする。燃え尽きるとまずい。

なので、③回復フェーズを設ける。燃え尽きると、回復が難しいので、必ず休憩をはさむ。

④そのためにフロー状態中は、ポモドーロ(25分・5分のセットを4つ。2時間)で仕事をするのがよい。

⑤寝起きしたら、ベッドからはすぐに離れること。ベッドは寝る場所。仕事の場所ではない。

⑥5分で生産性はガックリと減る。だから、寝起き。

 

★朝フロー満了後、

モーニングルーティン(ランナーなど)を、ゆっくり行う、という感じ。順番を逆にする。ここで、回復もはかれる。

 

 

★感想:

FXのことをやると、一気に時間が経過する。楽しいのか、難しいのか。

明日は雪らしい。確かにかなり冷える。

Freee、取引登録はなんとかできた。

フロー状態になったら、すごい。楽しみ。

 

 

トレードルール・パラメータ更新 ※2024.02.05.Monのトレードより

 

EA-Sリミット:パラメータ更新

 

●エントリー

SL[pips]:10.0→5.0

※リスクリワードの向上

 

 

●決済

ロジック③~⑤

SL建値移動シフト決済1

シフト[pips]:0.5→1.0

 

ロジック③~④

SL建値移動シフト決済2

シフト[pips]:1.0→4.5

 

ロジック⑤

SL建値移動シフト決済2

シフト[pips]:5.0→7.5

 

※建値移動シフト決済は、「建値で逃げる」が、基本思想だが、

それはシフト決済1に任せる。

シフト決済2は、10pipsの含み益で発動するので、

そこまで伸びたなら、もう少し、利益を得てもいいのではないかと考えた。

ロジック⑤については、MTFVQ決済と被るので、ちょっと不明瞭。

 

エントリールール

・再エントリー①~④を実行する。トレードする通貨ペアを厳選すれば、そこまで難しくはない。

 

 

試行錯誤の案:

No.1

上下網張り(上下転換ラインに、逆指値予約すること)、必ずしも、SLを、逆側の転換ラインにしなくてもよいのでは?

そうであれば、リスクリワードをもっと向上できる場合がある。

 

ただし、現在は、損切欄が空白時のSLは5pipsなので、

転換ライン同士の間が5pipsより小さいなら、逆側の転換ラインにするほうが優れている。

 

これは、ストップ幅大 のときのひとつの選択肢として使えるかもしれない。

 

過去チャートの検証で、転換ラインからのローソク足との距離を調べてみるのが良いかもしれない。逆行したものについて。

 

 

トレードルール:2024.02.05.Monから

・0830分の東京時間、1530分のロンドン時間、2030分のNY時間にスタンバイする。

 

・24通貨ペアをチャート表示しておき、全てに、上下に網を張る。※スプレッドが広くて網を張れない場合もある。

※優先順位としては、トレンドランキングにインしている通貨ペアのチャートから。

 

①転換ライン更新のとき、チャートが点滅する。

 

②その通貨ペアが、トレンドランキングにインしているなら、上下に網を張る。

ただし、

・ランキングにインしていないなら、何もしない。

・レンジタイム、となっていたら、何もしない。

・ストップ幅大、となっている場合は、網は張るが、損切欄の興については、試行錯誤を実践する。(詳細は下記★に)

 

③ポジションをもったなら、再エントリー①~④を遂行する。

※音での判別、チャートの通貨ぺア色での判別(ポジション有り:ゴールド→ポジション無し:グリーン)、

チャートで、残りポジションが4以下になっているかで確認(1つでも決済されていたら、再エントリー④がありえる)

 

試行錯誤を実践:

損切まで、5pipsより距離がある場合、損切欄を空白にして、網を張ることも検討する。

 

 

トレード環境:2024.02.01.Thr~

 

MT5

Exness ロースプレッド口座(手数料 最大3.5USD✖2)

→2024.02.05.Monより

 

通貨ペア:20point以下が一つの目安。

5:AUDCAD,AUDCHF,AUDJPY,AUDNZD,AUDUSD,

1:CADCHF,

7:EURAUD,EURCAD,EURCHF,EURGBP,EURJPY,EURNZD:NY時間は22~24pointのことが多い,EURUSD,

5:GBPAUD,GBPCAD:NY時間は20~21pointのことが多い,GBPCHF,GBPJPY,GBPUSD,

3:NZDCAD,NZDCHF,NZDUSD,

3:USDCAD,USDCHF,USDJPY

 

計24通貨ペアにてトレード。

 

除外している通貨ペア4つ:

GBPNZD:ほぼ40point前半42あたりをうろうろ。

CADJPY:ほぼ20point前半23あたりをうろうろ。

CHFJPY:ほぼ20point前半24あたりをうろうろ。時間帯により、特にNY時間は、10~15pointに収まることが多い。

NZDJPY:だいたい20point後半27あたりをうろうろ。

 

よって本来は、CHFJPYも入れたいが、チャートの整列時にかなり崩れるので、やむなく除外している。

現在は、6列✖4行のいい感じなので。

 

東京時間は、CHFJPY⇨EURNZDを。

NY時間は、EURNZD⇨CHFJPYを。

と入れ替えするのもいいかもしれない。