骨密度検査は必要なし

(筋力検査が必要)

 

今から20年ほど前に市民のイベントで近くの保健大学みたいところから

 

市民の参加者に無料で骨密度を測定しているブースがあった

 

そこで、お客が少ないので私も骨密度を測定してもらった

 

すると、かなり骨密度が低いと言われてしまった

 

確かに、50歳前後は運動をしていなかったが、

 

骨密度は低いとは想像もしていなかったのだ

 

当時、45歳ぐらいまでは肥満で85Kgの体重でもあった

 

その後、健康に気を使い食生活もそれなりに自信を持っていた

 

そこで、骨密度と骨折の関係を日本国内ではなく海外から調べてみた

 

すると、骨密度と骨折は関係ないことを知った

 

骨折は筋力の低下によるもので、あくまで筋肉の問題であること

 

基本は骨密度は筋力に合わせて上下するもで

 

筋力が骨を守っているので筋力が柔くなるから骨折してしまう

 

つまり、筋力が強くなればなるほど骨密度が高くなると言うことだ!

 

従って、骨折予防に骨蜜を測っても意味がなく、

 

測るのであれば筋力の方がベターである