いまだに風邪に抗生剤?(酷い)

 

未だに多くの医師が風邪を感染症と思い込んでいる

 

風邪の患者が来院すると、抗生物質を処方する医師がいるそうであった

 

それは風邪の患者からウイルスや風邪の特殊菌は確認されていない

 

それどころか?風邪を引いた人とひいていない人を

 

同じ狭い空間で一緒に生活しても感染しない人の方が多い

 

過去(だいぶ昔の話)に知人の医師が抗生物質を処方した患者と

 

抗生物質を処方しない患者との風邪の経過観察をした

 

すると予想外に抗生物質を服用していない人ほど早く改善したと実験をした

 

現在でもそうだが、風邪を引いてクリニックで治療しない人の方が回復は早かった

 

こんな話を聞いてことがあると思うのだが?

 

ドイツでは風邪を引いてクリニックへ行っても

 

身体を温めてゆっくり寝ていなさい!と言われる

 

もちろん、これはドイツでは医者が治療をすると

 

医者の報酬が減額されてしまうのであった

 

ドイツでは病気を治すのではなく、

 

病気を作らないようにするのが医師の職務なのであった