こんにちは照れ

 

今日はちらっとご報告チューリップ紫

昨年に、ブログ内で雑談レベルでお知らせしていました資格取得について…

つい先日…

 

とったど~あんぐりラブラブ

FP技能検定の合格証書が届きました。

 

 

 

ここで、最初にお伝えしておきたいことが(そんなん知ってるわ、の方はごめんなさいあせる

 

FP技能検定は、ファイナンシャルプランナーになるための資格というわけではございません。

 

正式名は、

「FP技能検定(国家検定)」鉛筆(日本FP協会のHPより)

 

 

砕いて言えば、

ファイナンシャルプランナーと名乗って活動している方々の技能を証明する国家資格の一つといえるようです鉛筆

(私が受講した講師のお話によると、無資格でファイナンシャルプランナーとして活動しているパターンもあるとのこと。)

 

んんん・・・?凝視

つまり、ファイナンシャルプランナーという肩書を、より強固にするための資格って感じ?

 

そうそう…当たらずとも遠からず…そんな感じです。

 

分かり易く砕いて説明しますと、

 

「私は、ファイナンシャルプランナーなんです」にとどまらず、

「私は、FP技能検定〇級を保有しているファイナンシャルプランナーなんです」と、自身が資格保有者であることをHPやブロブ内でアピールすることが可能になるということです。

 

もしくは、履歴書に書くなど…つまり、就職等における武器になりえますねあんぐり音譜

 

恥ずかしながら、私自身は受講するまで詳細を知らずにいましたあせる

(これまで「FP検定」=「ファイナンシャルプランナーになるための資格」というイメージを持っていましたが、実のところ、「ファイナンシャルプランナー」=「資格保有者」とは限らないということです。)

 

私が合格したのはもちろん1級、2級ではなく、初学者向けの3級です。

 

それでも、なんだか久々に感じる達成感…すごく、嬉しかったですラブ

 

 

ご参考:過去記事はこちら本

 

 

地域の講習を受けっぱなしで終わるのはなんだか勿体ないな~と思い、家族にも相談の上、資格取得を目指してみようかなと一念発起した次第です鉛筆

 

問題集を解き、間違ったこところはテキストで確認を繰り返し…

結果あんぐり… 合格…ビックリマーク

 

 

昨年末からは特にそちらの勉強等に時間を割いていたため、

イラストカラーパレットの作成、その他の趣味も若干停滞気味でしたが、今後はバランスを取りながら、迷走しながら…引き続き、出来うる範囲で色々なことにチャレンジしていこうと思いますメラメラ

 

 

せっかくなので次回は、

FP技能検定についての基礎知識と難易度、私の勉強法、2級と3級の違いなどを記事にできればな~と思っていますあんぐり音譜

 

これから受ける方、

ご興味のある方はよろしければ覗いてみてくださいね~。


 

なお、本日掲載しています「合格」関連イラストアップは、現在イラストACさんにて審査待ちとなっておりますので、審査が下り次第、こちらに追記いたしますカラーパレット

 

後日、追記いたしましたビックリマーク

色々なカラーで作成しています。

 

 

 

こちらは、ビジネス関連イラストカラーパレット

(無料ダウンロードできますので、よろしかったらどうぞ恋の矢

 

 

 

 

それではまた~照れ