第2回コミ研ミニ勉強会
テーマ: 本音で語る、
改正標準管理規約の意図するところ
講 師: マンションコミュニティ研究会代表 廣田信子
日 時: 10月18日(火)18:30~20:30
場 所: 中央区女性センターブーケ21
中央区湊1-1-1(八丁堀駅5分)
http://mappage.jp/S/S00.php?X=2.4396562699995&Y=0.62256659059949&L=12&PKN=13102S000007
企 画: 廣田信子
参加費: カンパ方式
9月29日の勉強会で、
「改正標準管理規約との賢いつきあい方」をお話しました。
満席の会場で、皆さん熱心に聞いて下っていましたが、
まだまだ聞き足りないこと、自分が発言したいこと
あったことと思います。
ミニ勉強会では、
コミュニティ条項が突然削除されたのはなぜ?
急に価値割合が出てきたのはなぜ?
国が標準管理規約改正で意図する未来の姿は?
といった根本的な話を本音で語り合う勉強会です。
(参加者限定のオフレコです、笑)
本質的なことを理解することは、
独自性を発揮するためにも重要です。
9月29日に参加された方にも
参加されなかった方にも
興味を持っていただける
フレンドリーな勉強会にしたいと思います。
申し込み:
nhirota0013★gmail.com
(上記アドレスの★を小文字の@に変えて下さい)
へメールでお申し込み下さい。
件名に、「10月18日○○○○(参加者のフルネーム)」と、
勉強会の日付けとフルネームをご記入ください。
基本、メールは開きません。
受け付けた旨の返信も致しませんが、安心してそのままご参加ください。
先着順受付で、会場がいっぱいになって受付けられないとき、
天候等やむを得ない事情で中止になるときのみ、
その旨を返信させて頂きます。
*申し込み後、やむをえず取理消される場合は、
表題に、「10月18日○○○○(参加者のフルネーム)取り消し」と記載して
メールをお願いします。