キャンプ2日目の朝は南さんファミリーと一緒に朝ごはん。
カセットコンロでサトウのご飯を温めて、南さんに頂いたフリーズドライの鶏飯で雑炊にして食べたら美味しかった♡
この後、片付けして閉会式をして解散。
2日目の予定は、聖高原駅から姨捨駅までローカル電車に乗って、姨捨駅でのスイッチバックを見ること。
解散後に駅に向かいましたが、電車が1時間後でした。
出発前に調べたのにチェックするの忘れたわ。
結局、1時間じゃ何も出来ないし、駅近くで時間を潰すところも無いので湖まで戻りました。
息子達がスワンボートに乗りたいと言ったけど、夫は坂道の往復で膝が痛くなってしまい、南さんの御主人が乗せてくれました。
めっちゃ良い天気。
この後、湖畔のレストランでランチと思ったけど1時間待ちで入れず、駅近くの食堂で早食いランチして、ギリギリで電車に乗り込みました。
また電車に乗って聖高原駅まで戻ってバイバイしました。
帰りにまた湯の丸SAに立ち寄り。
下りはワッフルコーンでしたが、上りは最中で残念。
帰りの上信越道は渋滞もなくスイスイでした。
夜、花火大会に行く予定でしたが、雨降りそうだし翌日は仕事だったのでやめときました。
楽しい楽しい2日目でした。
夏休みのいい思い出出来たね(^^)