息子が通う予定の小学校の入学説明会に行ってきました。
説明会の前に体操服や算数セットなどを購入。
のりやハサミも売っていましたが買わなかったので後で何処かに買いに行かなくちゃ。
説明会では、入学後のスケジュールや、学校生活に必要な袋作成の説明、PTA、旗振りの説明などがありました。
PTAは6年間のうち1回は必ずやらなければいけなく、低学年でやったほうが楽だと聞いて立候補しましたがクジ引きで外れてしまった(^_^;)
説明会のあと、息子の食物アレルギーの件で保健室の先生と栄養科の先生とお話して、最後に学童に書類を提出して帰ってきました。
説明会のあと、息子を迎えに行ってから歯医者へ。
乳歯が抜ける前に永久歯が生えてしまったので抜歯してきました。
歯を抜くなんて言ったらビビって行かない!と言いかねないので、「生えてきちゃった歯が見たいんだって」と言って連れていきました。
最初は手を口に当てて拒否してたけど、先生が「歯にノリ塗ろうかなー」(多分麻酔の麻酔?)と言ったらアーンとしてくれ、ヌリヌリしてからブチューっと麻酔して、その後直ぐにスポンスポンと2本抜いてくれました。
終わった後に息子に聞いたけど、別に痛く無かったらしい。
それより、歯が抜けて嬉しかったようです。
抜く前
根っこがガッツリ付いてる!