沖縄旅行最終日もいいお天気でした。

一番気温が高かったかも。

とはいえ、汗をかくほどではなく快適☆


今回宿泊したのはANAインターコンチネンタル万座ビーチリゾートでした。

朝食は洋食のブッフェか和食レストランのいずれかで、2日目と最終日に洋食、3日目は和食にしました。

インターコンチネンタルホテルだけあって食事はどれも美味しかったです。

20代の頃、インターコンチネンタルホテルの朝食が好きすぎて、横浜とお台場によく泊まりに行ってたなぁ。

難点は駐車場とビーチが遠いこと。
有料ですが、こんなにすごい海上アスレチックもある。
息子がビビリでやりたがらなかったから入らなかったけどね。

駐車場へはシャトルバスがグルグルしてるからそんなに待たずに行けるけど、それでもすぐに車に行けないのは不便でした。
ホテルのそばにコンビニや居酒屋、レストランも沢山あって立地は良かったかな。
スタッフさんも皆さんとても親切で良い方ばかりでしたが、ビーチや駐車場、ホテル内の施設を考えると前回泊まったアリビラ日航ホテルの方が良かったかな~。

朝食後にチェックアウトして、高速であしびなーアウトレットへ。
使い切れなかったHISのクーポンが沢山あったので金券に替えてもらい、アウトレット内のお土産屋さんでTシャツやシーサーを購入。
あと、アディダスとかもチラ見したけど探してたものは見つからず。
アウトレットのすぐ近くのレンタカー会社に返却して空港へ。
出発まで時間がたっぷりあったので、さっさと手荷物を預けて、息子が乗りたがっていたゆいレールで那覇市内に行くことに。
ゆいレール

牧志まで行って、市場をチラ見しながら、夫が食べたがっていた「ポーたま」へ。
牧志店はイートインスペースもあったのでここでランチ。
夫は牧志店限定のチキナー、私は島豆腐の厚揚げと自家製油味噌、息子はポーたまを注文。
どれもこれも美味しかった♡

また空港に戻って、妹に頼まれていたお土産を買って帰ってきました。
帰りの飛行機で息子はほぼ爆睡してたので、騒がずに茨城空港まで戻ってこれました♪
茨城着いたら極寒でビックリ!
持ってたパーカーくらいじゃ寒くて風邪引きそうでしたよ。

帰りに佐野のばんどう太郎で味噌煮込みうどん食べて自宅に帰ってきました。
久しぶりに食べたけど美味しかった♡

あっという間の4日間でしたが、今回はやりたいことも殆どできたし、食べたい物もほぼ食べれていい旅でした。
欲を言えばあと1日泊まりたかったなぁ。
それと、全国割は使えなかったのが本当に残念でした。
それでも旅行会社とホテルのクーポンが10000円以上あったから多少は良かったけど、それって旅行代金に入ってるもんね、きっと。
ま、無いよりいいか。

あとね、2日目の朝起きたら、左耳が聞こえにくくなってしまった。。
耳だれが出て鼓膜を塞いでるみたい。
元々、右耳が難聴気味なので左耳頼みだったのが左耳まで難聴気味になってしまったので旅の間は殆ど聴こえず。
で、今耳鼻科に来てます。
お掃除したら治るかな?治らないとこの先困っちゃう(T_T)

息子も最終日に風邪引いたみたいで咳がまた出始めたので今日は幼稚園お休み。
明日は県民の日でお休みだから幼稚園は来週からかなー。
夫は通風だしみんな調子悪い(^_^;)
ボロボロだけど元気です笑

旅のレポはおしまいです(^^)
また行きたいなー。