今日のお弁当
味道楽ご飯、鮭フライ(冷食)、卵焼き、ピーマンとウインナーのソテー、さつまいもの甘露煮
試しにピーマンを初めて入れてみたけど普通に完食☆
「ピーマン食べられてエラかったね!」と言ったら「ちょっと苦かったけどね」だって。
ピーマンが食べられるのに何故きゅうりは食べられないんだろうねぇ。謎!
預かり保育の後、小児科の定期受診でした。
同じクラスの女の子とバッタリ。
息子は嬉しくてルンルンしてましたよ。
喘息も暫く落ち着いてるので、朝1回の吸入を止めてみようということになりました!
8/21で止めて様子をみることに。
一応、お守りで吸入薬ももらってきました。
さてどうなるかなー?
ついでに、今度、発達の検査をすることになったと先生にお話したら、「ちょっと多動気味だよねー」と言われました。
検査すると決まってから、息子の行動がグレー又はクロにしか見えない。
とにかく落ち着きがなくて。。
毎日怒ってばかりで私も辛い。
検査でハッキリするかな?
どんな結果であれ可愛い息子なのは変わらないんだけどさー。
また報告します!
今日も雷ゴロゴロ。
停電しないでねー!
早めに寝まーす。