今日は年長さんだけのお楽しみ会でした。

コロナの前はお泊り保育でしたが、ここ数年は日帰りのお楽しみ会になりました。

お泊りできないのは残念ですが、それでもこうやって開催していただけて先生方には感謝です。


お楽しみ会は14:30登園でした。

登園の時間まで何しようかなーと思っていたら実家から「カブトムシもらったから取りに来て」と連絡が。

時間あるので取りに行ってきました。

オスばかり6匹も。。
ま、メスがいるとケンカするし、卵産んじゃうからいいか。


カブトムシ描いたよ
角が立派!

お昼食べて、幼稚園へ。
息子がお楽しみ会で居ないので、夫と2人で夜は外食。

18時ちょっと過ぎに到着。
さすがに空いてて待たずに入れた。
だるまラーメン

久しぶりに食べた〜!
チャーシューは2号店の方が美味しいなぁ。
やっぱり豚骨好きだ〜♡♡
あ、メンマは辛くて食べられませんでした笑

20時に息子を迎えに行きました。
楽しかったらしく、帰りの車中はひたすら喋ってましたよ。
園内を探検したらしいのですが、怖くてギャン泣きしたらしい笑
あとは、花火見たり、カレー作って食べたり、キャンドル作ったそうです。

楽しい思い出が出来て良かったね。
明日から本格的な夏休みがスタート。
てことで、お弁当作りもスタート。
冷食を駆使して頑張りまーす笑