今日はお休み。

10:30の予約で口腔外科に行ったら9:30だったー(*_*)

「お待たせするかも」と言われたけど20分くらいで呼ばれたかな。


お口のチェックしてもらったら、舌の両サイドの口内炎はだいぶ良くなってるけど、舌の上の潰瘍は口内炎ではなくて持病の方が悪化してたっぽい。

それと、もしかしたら別の病気の可能性も考えられるというので血液検査もしてきました。


今日の採血は、一発で採れた!と思ったけどチョロチョロしか出なくて満タンになる前に固まってしまいやり直し。

結局、3回目で成功しました。

寒くなると余計に出なくなる(-_-;)


結果を聞きにまた来週受診の予定です。

新たな病気じゃないといいな。



夕方は、別の総合病院で息子の発達外来を受診してきました。

その前に、予約まで少し時間があったので公園へ。


どんぐり沢山拾って大喜び。


30分くらい遊んでから病院へ。

まずは、身体測定。

身長100.5cm、体重(洋服込み)17.6kgでした。

やっと100cm超えたー!!


今日は混んでたようで1時間以上待ったよ。

今回も幼稚園や家での様子を話したり、ここ半年間の健康状態を話したり。

先生が息子に質問したけどその質問には答えず全く違う質問返ししてた(^_^;)


私が気になること。

○マイペース過ぎる

○人の話を聞かない

○興味が無いと全く動かない

くらいかな


先生の話だと、気になるレベルの行動は特に無く個性の範疇かなと。

少しはあったとしても、療育するほど本人や周りが困ってる感じも無いので様子見ということでした。

てことで、また半年後に受診です。



家に着いたら宅急便来た!

ばあば(実母)からの誕プレが届きました。



図鑑NEOPadの前の型(のりもの)


 

 私が注文した時より値段が上がってる。

前の型なので殆ど売ってません。


お風呂入ってから寝るまでの15分くらいやらせてみた。

ドハマり。
ひらがなの練習も出来るみたいだし興味持ってくれたら嬉しいな。

ばあばありがとう!
因みに、義両親からは連絡すら無しです(T_T)
完全に忘れられてまーす。



みけのmy Pick