最近、腰回りがフワフワする感じと右肩が凝ってる感じがしてるのと、毎年7月前後にぎっくり腰になるのでメンテナンスしとこうと思っていたら、夫も一緒に行きたいと言うので家族で整体へ。


整体へは2月にぎっくり腰やってから行ってなく、私が乳がんになったことは言っていなかったから受付の奥さんがビックリしてました。


うつ伏せはまだできないので、座って肩を中心にほぐしてもらいました。

腰も一緒に診てもらったところ、術前は右側にばかり負荷を掛けていた(主に抱っこ)為にS字に背骨が曲がっていたけど、術後は重たい物も持ってないし抱っこもしてない、寝る時も仰向けか左下だけだったのが良かったらしく背骨がだいぶ真っ直ぐになってるみたいです♪

今は荷物持つのもみんな左だからバランス取れてる?

とはいえ、またいつバランス崩してぎっくり腰になってもおかしくないので気を付けないとね。


腕を上げたり大きく動かすと大胸筋の突っ張る感じ凄いと話したら、楽になる方法を教えてくれました!

知りたい方いるだろうけど、文字では説明出来ない(^_^;)

簡単なんですけどね(肩のちょっと下辺りを指でプリッと弾く感じ)


あ、数日前から右腕を下にして寝られるようになりました♪


整体の後、桐生のグランシェフへ。

整体とグランシェフはセットになりつつある笑


パスタランチ980円(サラダ、パスタ、ドリンク)

夫は、チキンと長ネギの和風パスタ
息子は和風パスタを気に入り、夫とシェアしました。

私は、豚バラと長ネギのクリームパスタ
めーーーっちゃ美味しかった♡

 


ここまで来たら、ミヤケにも行かないとねーと。
ショートケーキ、ガトーショコラ、ロイヤルパンプキンを購入して自宅で食べました。
それと、焼き立てのフィナンシェとマドレーヌも買って、リベイクしてもらって移動中にパクリ。
サクサク新食感で美味しかった♡

帰りに荻窪の紫陽花を見に行こうと思ってたけど雨で止めました。
晴れたら明日行こーっと!