【これまでのまとめ】
2021/03/16
配偶者健診でマンモと触診
2021/03/17
健診を受けた病院から電話があり、「画像診断の結果が良くなかったので近医の乳腺外科を至急受診してください」と言われる。
2021/03/22
乳腺外科クリニック受診。
マンモの画像は持ち込んだ為撮らず、エコーと針生検。
「シコリは一番大きいのが1cmくらい、それ以下が2つあって、悪性の可能性が高い」と言われる。
2021/03/30
針生検の結果、「悪性」確定。
総合病院を紹介される。
2021/04/02
総合病院初診
マンモ、エコーをした結果、やはり悪性とのことで検査開始。
CTと血液検査→異常なし
2021/04/15
骨シンチ検査→骨への転移なし
2021/04/16
造影剤を入れてのMRI検査、血液検査、検尿、心電図検査、胸部レントゲン
→多臓器への転移なし
2021/04/20 確定診断
病 名:右乳房上外側部乳癌
病理学的診断:浸潤性乳管癌
病 期:ステージ1
サブタイプ:ルミナールBタイプ
2021/5/14
右乳腺悪性腫瘍手術
右乳癌センチネルリンパ節生検
おはようございます。
今日は暑くなるみたいですね。
さて、今日は手術日です。
昨日の消灯前にOS-1を2本飲むようにと言われ、寝る前に1本がぶ飲みしたら、夜中に3回もトイレに行きました。
それもあるし、いつもと違う環境と布団を掛けると暑い、剥ぐと寒いという感じで熟睡できず、寝たり起きたりしてやっと朝になりました。
朝イチ、主治医が回診に来て、その後、外来でエコー検査と、昨日のセンチネルリンパ節生検の注射をしたあとを骨シンチ検査の機械で撮影してきました。
その時、どうやら同じ手術をする方に会ったのですが、私と同じくらいの方かな?
目配せでお互い頑張りましょう!とエールを送り合いました。
撮影の後、病室に帰る途中、先程の方が手術着に着替えて出発しました。
私は大体11:00頃に手術室に移動するみたいです。
ドキドキしてきたー。
手術が終わったら、うつ伏せ出来なくなるから今のうちにうつ伏せしとこ。
無事に終わりますように!
あ、息子は夜泣きすることなく朝を迎えたそうですが、幼稚園に行くのを渋りグズグズして危うくバスに乗り遅れる所だったみたいです。
でしょうねー。
私からしたら想定内です。
今日行けばお休みだしがんばれ~。