昨日は2ヶ月に1度の進級テストでした。
去年の4月から学童コースに通っていて、通常は25級スタートのところキッズコースから上がってきた子は大体24級から始まります。
24級はあっさり合格出来たのですが、23級で足踏み。。
「プールサイドから足から飛び込んで地面を蹴って上がってくる」というのが23級のテストなのですが、足から飛び込めなくて困ったもんだねーと思っていましたが、ここ最近できるようになりました♪
ビビリなので飛び込む前のモジモジが長いけどね笑
前日から「明日はテストだよ。1人でジャンプして上がってこれる?」と聞いたら「できる!」と。
「できたらパチパチ(拍手)してね!」と言っていたので出来そうな予感。
15分しか見学出来ないので本番は見てないけど、練習の時は出来てました。
しはしのモジモジタイムのあと、ピョーンとな。

床を蹴ってるかどうかは私からは見えなかったからわかりませんが1人で上がってこれてました。
受かるといいなー。
日付変わって、今日は夫の新車でドライブ。
ノーマルタイヤなので山方面は行けないので館林まで行ってきました。
高崎からほぼ一本道なので距離はあるけど意外と近い。
夫は運転してても面白くないと言ってたけどね笑
館林と言ったら花山うどん!
ワンパターンですが、館林はここが1番★

13:30頃に着きましたが、並ばずに入れました。
すでにカレーが売り切れでした。
私は辛くてそもそも食べれないけどね。
鬼ひも川の大盛りを注文して息子とシェアしました。
息子も美味しかったようで、殆ど食べられちゃった(^_^;)
SNSにアップすると鬼ひも川が1人前貰えたのでインスタにアップしてもらってきました!
参拝したあと、日陰の所に霜柱が立っていたので踏ませてみたらハマりました。
サクサクして楽しいよねー。
それにしても、寒かった〜。