あけましておめでとうございます!
本年もどうぞよろしくお願いいたします(^^)
2021年が始まりましたね~。
元旦はいつも義実家で集まりがありますが、今年はコロナで自粛しましたが、年始の挨拶くらいは個別で行こうということになり、行ってきました。
行く前に朝ご飯。
お節もどきとお雑煮もどきと筑前煮。
筑前煮のニンジンとレンコンくらいは飾り切りしようと思いましたが、圧力鍋で作ると崩れちゃうので止めました~。
お雑煮もどきはお餅の下に大根と人参、シイタケが沈んでいます。
緑がなかったね(;^ω^)
筑前煮と角煮とお餅を持って義実家へ。
お義母さんがアレで今年はお節系は一切作らなかったということでなーんにも無かった。
お昼ご飯はまさかのスーパーのお弁当でした。。
夫は例によってリビングには居られず、2階の自室にひきこもり。
息子はジイジ達に遊んでもらって、私は炬燵で鬼滅の刃読みながら昼寝笑
夕方帰ってきたのですが、息子は車で寝てしまったのでお夕飯は肉汁うどんで適当に済ませて元旦終了。
今朝は餅焼いただけ~。
お昼ご飯は自宅でレトルトのビーフシチューですよ笑
一応野菜採らなくちゃと思ってミネストローネもどき作りました。

お正月感がないねー。
午後から、アリスに行ってきました。
毎年恒例のファミリーフォトです。
今年は「着物が着たい」と言っていたので着物にしました。
私たちは相変わらずの普段着でミスマッチですがいいのですー笑

↑は動画のスクショです。
髪の毛セットしてもらったのですが、毛量が凄いのでちょこっとモッコリしただけでした笑
今回も撮影は順調で5分も掛からずに終了。
お支度の時間の方が長かったですわー。
写真選びもアッサリ終わり、2021円払って帰ってきました。
出来上がりは2週間後です。
撮影の後、私の実家へあいさつに行くことに。
途中、ヨーカドーに立ち寄り。

このシェーバーはヘッドがしならないのでどうかなーという感じですが全部で3000円だしまぁいっか。
お買い物の後、義実家でいつものごとく豪華なお夕飯とお年玉をもらって帰ってきました~。
息子は今日も車で寝てしまいお風呂に入れず。。
新年早々2日連チャンでお風呂なし。
明日こそ入れなくちゃね(^-^;
冬休みは明日で終わり!
息子は公園などの外遊びが全然出来なくてストレス溜まってるっぽいです。
始業式が待ち遠しいね。
コロナも落ち着かず、なかなか平穏な日が戻りませんがまた1年間元気で楽しく過ごせたらなと思います。
今年も仕事と子育て適度に頑張りまーす!