今日の幼稚園は、自宅を出発するまではスムーズ!と思ったら、ジュニアシートに座った瞬間に「ウ○チしたい」と言い出し、また戻ってトイレ済ませてからの再出発で、いつもより25分くらい遅く到着しました。
 
園に着いて車から降ろそうとしたら、ジュニアシートのバックルを両手で押さえて「幼稚園嫌だー」と。
「抱っこで行く?」と聞いたら「うん」と言うので今日も抱っこで玄関まで連れて行きましたが、降ろして先生に渡した瞬間からギャン泣きに。
だけど、先生から離れるわけでもなく、抱っこされながら私が園庭を出るまでずーーっと泣いていました。
 
今日も買い出しして~、家事して~なんてしてたらあっという間に14:00。
因みに、今日は夫がテレワークが継続中なので、自宅に2人きりだけど、隣の部屋に籠っているし会話は無し(笑)
お昼ご飯も作らなくちゃいけないのが地味にめんどくさーい。
早く出勤生活に戻ってくれと思っていましたが、基本がテレワークになって、事務所勤務の人減らすそうです(T_T)
なのに、定期代(約30万)は振り込まれるから謎すぎ。
 
話は戻して、迎えに行った時は笑顔で「ママ~♡」って。
先生の話だと、私が帰った後、すぐに泣き止んで1日中いい子で入れたし、給食は完食したそう。
ただ、牛乳こぼして、パンツお着替えしたみたい。
 
さーて帰るかと車に乗って走り出したら「おしっこ」と。
途中の衣料品店でトイレ借りて、ちょっとお店の中ウロウロしたら、ファントミのぬりえ発見!
うちの息子、ファントミ好きなんですよねー。女子か!(笑)
ついでに子供服見てた時にふと時計見たら14:45で、今日はスイミングだったと思い出して、慌てて帰ってスイミングバッグ持ってスイミングへ。
今日は、いつもの時間より1時間早いクラスにしていたので時間勘違いした(+_+)
なんとか間に合って、1時間レッスン受けたのですが、水中でお目目開けられるようになったそうです!
今まで頑なに拒否してたから急にできるようになってビックリ。
息子もできたー!と喜んでいました。
 
スイミングの後、従姉妹ちゃんファミリー&我が家+妹の7人で焼肉キングへ。
今日も2980円のコースにしてしこたま食べました♪
息子は、娘ちゃんの隣席キープして、牛タンとそぼろご飯とポテトと海苔食べました。
さすがに疲れたらしく、19:00頃から寝始めた(笑)
てことで、私たちはのんびり食事できた~。

久しぶりの生ビールは最高でした!
 
最近、夜泣きしなくなったと思っていましたが、今日泣いた。
時間にして10分くらいだけど、なかなかの泣きっぷりで、久しぶりにチャギントン1本見てからまた布団へ。
朝まで寝ておくれ~。