本日、3歳3ヶ月になりました!
そんな今日もスイミング。
すっかり慣れて、「ママは見てていいよ、コーチと入るからー」だって。
切り替えはやっ!
ま、いつまでも泣かれるよりはいいんですけどねー。
楽しく通えるようになって良かったです(^^)

後半はアームホルダーを外して、浅い所で遊ばせてながら、深い所に飛び込む練習。
ビビリの息子は全然ダメで近付けず(^_^;)
他のお友達はアームホルダーしてないのを忘れてズブズブ潜って溺れそうになってた(・・;)
4月までに少しは慣れるようになるかな?

スイミングの後は実家へ。
パパが出張で留守なので、夕飯とお風呂もらいに。
ついでに、入園準備しようと思って、昨日手芸屋さんに生地買いに行ってきた。
実家のミシン出して、母親とあーだこーだ話してたら、近所の母親のお友達がちょうど遊びに来て、「ミシン得意だから作ってあげる!」と言ってくれたので頼んじゃった笑
ひゃっほーいヽ(=´▽`=)ノ
出来上がりが楽しみです(*´艸`*)


因みに、買った生地はこちら。
裏を黄色のドット柄にして、2重仕上げ。
これに取っ手付けて巾着2つと裏地無しの巾着1つ。
絵本袋と上履き入れはバザーで買いました。


因みに、アルミのお弁当箱は⇩で悩み中。
私は左が良くて、夫は右派。
息子は機関車ならどっちでも良さげ。
それにしても、アルミのお弁当箱って高いのね
(^_^;)


トリオセットはこちら。

めちゃ安かった!

あとは、ループタオルはあるから大丈夫。
もちろん、機関車柄です笑

明日からプレ再開!!
約1ヶ月振りです。
笑顔で行けるかなぁ?