昨日は、息子を市の一時保育に預けて、私はパン教室に行ってきました。
一時保育に息子を送りに行ってから、買い出しして、一度自宅に戻って食材を冷蔵庫にしまってからパン教室の入っているショッピングモールに行って、マックでてりやきバーガーセットを流し込んで、時間ギリギリに教室へ。
めっちゃ大忙し。
今日は、チーズ入りの食パン作りました。
工程はカンタンですが、粉が多くてこねる作業も大変だし、生地が多いから発酵も焼き時間も長くて何気に時間がかかった。
息子のお迎えに間に合うかヒヤヒヤしながらだったから尚更忙しく感じたなぁ。
そんなバタバタしながら作った食パンですが、フワフワで美味しくできました♪
チェダーチーズとパルメザンチーズが練りこんであるのですが、これがいい仕事していました。
食パン型あるから家でも作ってみよーっと。
教室を出たら、空は晴れていたけど、道路ビチョビチョで雨降ってたっぽい。
マッハで息子を迎えに行って、1分でも超えると延長料金取られるから焦ったけど、ギリギリセーフの3分前に到着。
昨日も楽しかったようで、帰りたくなーいってグズッてた笑。
初めて一時保育でお昼ご飯(カレー)を食べたけど、ご飯は完食でルーは半分残したらしいです。
相変わらずの米好き兄さん。自宅に戻る最中、虹を見ました!
息子が虹を見たのは初めてかな?
わー!虹だ!虹だ!と興奮してました。
その直後、爆睡。
1時間くらいお昼寝して、夜は21時に就寝でした。
日付変わって、今日はスイミング。
習い始めて2年経ちました!!
元々、水やお風呂で遊ぶのが好きで始めたスイミング。
アームホルダーは付けてますが、バタ足で25m泳げるように。
お水に顔を付けるのは嫌がるもののできる。
ただ、アームホルダーを外すのが嫌で外そうとするとギャーギャー。
来年の4月以降の学童コースに変更する前に慣らしておこうと思い、来年の1月からキッズコースに変更する手続きをしてきました。
ベビーじゃなくなると一緒に入れなくなるし、時間も午後になるから慣れるまでどうなることやらという感じですが頑張ってもらおう。
スイミングが終わってから、お昼ご飯食べて観音山ファミリーパークへ。
すると、アクティブ男子君が居た!!ということで、一緒に遊びました。
いつもの乗り物で爆走したり、チリンチリン乗ったり。
一緒にローラー滑り台滑ったり、お砂場したり、ふわふわドームやったりと遊びまくり。

