今日は、水上方面に紅葉狩りへ。
09:56発のSLを自宅近くで見送ってから出発。
12:00前に水上に着いて、とりあえず道の駅で天ぷらそば食べてから谷川岳方面へ。
けっこう綺麗に紅葉していたけど、綺麗なのはロープウェイの駅のそばかな~。
だけど、駐車場が有料で、ロープウェイには乗るつもりがなかったので寄らずに近くのドライブインへ。
写真だと分かりにくいけど、遠くの山がきれいでした。
途中、車停められそうな所でちょこっと写真撮ってから藤原方面へ。
こちらも上の方は紅葉していたけど、見ごろはもうちょっと先かな~。

息子は、紅葉よりSLが見たくて、ずーっと「SLはどこ?」って言ってた。
ずーと車に乗りっぱなしなのも可哀そうだし、水上駅近くのSLのいる広場へ立ち寄り。
出発の準備してるSLが居て、煙モクモク、蒸気シューシューとなかなか普段見ることのできないSLを見れました。
出発の時間になって、どうやって駅に行くんだろうと思っていたらバックした!
SLもバックできるのね~。
てっきり、ディーゼルで引っ張ると思っていたからビックリ。
その後、駅までSLが言ったと思ったら、周りにいた見物人が見事に居なくなった笑
それを見た息子が、「駅いく―!、乗りたい!」と言い出し、急きょ乗ることに。
出発の15分前に指定席券(530円)を買って、急いでホームへ。
今日もおいでちゃんがお見送りしていて一緒に写真撮ってもらいました。
あ、パパは独りで車で帰ってもらって。
沼田駅で、天狗と写真撮ろうとしたら「怖い」と拒否られ、それよりぐんまちゃんと撮りたいって。
車両の後ろの方に、真田丸に扮したぐんまちゃんが居たので撮りに行ったら、車掌さんが帽子貸してくれた~♪
渋川駅では、機関士さんが一緒に写真撮ってくれたりといい記念になりました。
あ、私の写真は1枚もない(T_T)
 
沼田駅越えた辺りで、目立つカラーの車に乗ってるパパ発見!!
あとで確認したらやっぱりパパでした笑
その後、17号が渋滞してて高速で帰ったらしく、先に着いてたけどね。
 
今日は、新前橋で降りて、在来線で最寄り駅まで行ってSLが通り過ぎるのを見てから帰ってきました。
家に着いた時、すでに真っ暗。
急いで夕飯作って食べて、お風呂入って寝る準備したものの、お昼寝したし寝るの遅いんだろな~って思っていたのに、21:00前には寝落ちしてました笑

お腹出てるし。
 
今日もよく遊んだね~。
明日は長野方面に行ってみる予定です(*´∪`*)