今日は息子と二人で観音山ファミリーパークへ行ってきましたが、その前に昨日のこと。
昨日は、私の耳鼻科通院が午前中にあって、受付の8:45に合わせて行ったけどすっごい混みっぷりで一旦帰宅。
待ってる間に、アパートの駐車場で息子とバランスバイク。
このときはまだヘルメットがなくて(メルカリで買って到着待ち)、素頭?で練習。
ま、めっちゃおっそいので転んでも擦り傷も付かないくらいなんですけどね。
11:30頃に耳鼻科に戻るために夫と交代して耳鼻科に行ったけど、まだ順番になってなくてその後も30分以上待たされました。。
先生2人いるのにどーなってるの?っていつも思う。
この待ち時間が嫌で耳鼻科変えたけど、全然治らなくて戻りました。。
腕はいいんだけど、なんとかならないもんかねぇ。

13;00頃に自宅に着いて、お腹ペコペコ。
簡単に親子丼で済ませようと卵出したら息子が食いついてきたw
てことで、今日も卵パッカンさせてあげたら、こないだより上手に出来たよ~♪
食後は珍しくお昼寝したので、自宅でのんびり(イライラ)過ごしました。
 
で、今日は観音山ファミリーパークへ。
夫は休日出勤で留守だったので息子と二人でお出掛け。
休日のファミリーパークへは混んでいましたよ。
 
昨日届いたヘルメットかぶって練習。
今日も普通に歩いた方が早いペースで(笑)
バランスバイク乗って、遊具で遊んでという感じでしたが、ふわふわドームはまた苦手に。
夏の暑い間遊ばずにいたら楽しいこと忘れたらしいです。
また平日の空いてる日に通うかなぁ。
 
今日一番はまったのは、網の塔。
大きいお兄ちゃんお姉ちゃんがバンバン登ってるのに、気にすることなく果敢にチャレンジ。
これができてなぜふわふわドームがダメなのかが謎ですねぇ。
先日の北三公園で裸足で遊んでから裸足が気に入っちゃったみたいで、今日も裸足でした。

↑なんて、けっこうな高さのところにあるただのロープ渡ってるんです。
落ちるんじゃないかとヒヤヒヤしましたが、余裕で渡ってました。
ふわふわドームやらないなら北三公園で十分だな。
 
明日は、夫は休みだけどヘトヘトみたいなので休息日。
私と息子は実家に行ってお墓参りかなぁ~。
7月に亡くなった義祖母のお墓参りはいいのだろうか?
義実家から何も言ってこないけど。
 
そういえば、昨日からチッチの失敗が続いてます。
漏らして自分でパンツを脱ぐが2~3回続いて、パンツなくなっちゃったよ。。
今日は久しぶりにトレパンで過ごしました。
逆戻り~ってことで、買わないつもりのオムツを買ってきました(T_T)
セールだったアンパンマンのオムツ。
息子、大喜びなんですが、あなたのパンツはオムツじゃないよ!