今日も幼稚園のプレ。
今回は公立幼稚園で、彼女と一緒に行ってきました。
年長さんのお歌聞いたり、新聞紙で遊んだり、絵本読んでもらったり。
見学もさせてもらったのですが、園舎?は古いけど、整理整頓されていて、オモチャやメダカなどの生き物も沢山いました。
遊ぶのがメインのようで、のびのびしてていいなーと思ったりもしたけど、終了時間が早いのと、夏休みなどの預かり保育がないということを考えると、はやり私立のほうがいいかなーと思いました。
息子は今日も走り回って楽しそうでしたけどね。
来月も開催されるので行こうかと思ったけど、金曜日でスイミングとかぶるから行けないなぁ(T_T)
帰る時、彼女と気が付いたらお手手つないで歩いてた(笑)
ママと話してる時、気が付いたらハグしてた。
相変わらず、仲良いねぇ♡
てんとう虫見つけてキャッキャしてました。
首に巻いているのは、新聞紙で作った王冠です。
プレのあとは児童館へ。
お昼御飯食べてから児童館に行こうと思ったけど、着いたら遊びたくて食堂は無視して児童館へ。
すると、スイミングのお友達とバッタリあって、一緒に遊びました。
それと、公立幼稚園から近いだけあって、プレでお見掛けした親子が沢山いたw
今日もレール遊びをひたすらしてから食堂でお昼食べて、また児童館へ。
その後は、お得意のアイスゲームしたり、段ボール新幹線に乗ったりと楽しく遊びました。
他のママさん達と幼稚園の情報交換したりもできたし、息子は沢山遊べたし満足☆
お友達が帰るタイミングで一緒に帰ってきて、今日もお風呂プールで遊んで、早めにお夕飯にして19:30には就寝。
お昼寝なしの19:30就寝がリズムになってきています。
夜のフリータイムが長くなって嬉しい♪
これで、パパがお夕飯は外で済ませてくれたら最高なのに(笑)