昨晩、夕飯も食べずに18時過ぎに寝落ちした息子ですが、朝方に2回くらい何か言ってたけど、シカトしてたらまた寝たみたいで、結局7:30までぐっすり寝てました。
良く寝るね~。
午前中、先日の大腸内視鏡検査で取ったポリープの検査結果を聞きに行ってきました。
特に問題のあるようなポリープでは無かったようですが、念の為に5年以内にまた検査はした方がいいということでした。
大して心配してなかったけど、何もなくて良かったです♪
病院のあとは、お弁当を持って息子と2人で三ツ寺公園へ。
噴水のところのベンチでお弁当食べてから水着に着替えて水遊び。
三ツ寺公園の噴水は、三か所からドバーっと出るタイプなのですが、やはり噴水は苦手みたいで近づかず。。
おそらく、他に噴水で遊んでる子が居たら一緒に行けたのかもしれないけど、1人だとダメみたい。
しかも、今日は暑くなる予報だったけど、そこまで暑くもなくむしろ心地いいくらいで水も冷たかったようで、すぐに出るーって。
着替えてからは、ローラー滑り台を1人で滑った!
同じくらいのお子さんが1人で滑っているのを見てて、そのお子さんが誘ってくれたから滑れた♪
その後も、他の滑り台でも一緒に滑ったりと楽しそうにしていました。
そのお友達とはお別れして、綿帽子フーってしたり、その後も何度もローラー滑り台滑ったり。
しばらく遊んだから満足したっぽかったので、公園近くのおもちゃの中古屋さんへ。
ストライダーが売ってて、どれどれと試乗させてみた。
初めは怖がってたけど、すぐに慣れたみたいで、自分で動かしたり方向転換したり。
オチビなもんで、椅子を一番下にしたらぎりぎり足が着く感じだから、お尻浮かせて歩くって感じではなく座って動いてたかも。
ハンドルが高いのは調整できるんだろか?

すっかりハマっちゃって楽しかったようでこの笑顔♡
買ってあげたいなー。
パパと相談だ!
さて帰ろうと思ったのに、「まだ遊びたい、公園行きたい」ってギャーギャー言うもんだから、また三ツ寺公園へ。。
大きい遊具のある方に行ったら、意外にもクルクル滑り台滑った!
ハシゴも自分でよじ登ったし、滑り台もあっさり滑れたので滑り台のトラウマは克服か?!

その後、試しにふわふわドームに連れてったけど、こちらはダメでした。
息子より小さいお子さんが余裕でジャンプする中、息子は浮かない表情。
すぐ降りるー!って言って降りちゃった。
いよいよ帰ろうと思ったけど、まだ帰りたくないって言ってたから最後は担いで車へ。
さすがに疲れただろうと、自宅に戻ってすぐにシャワー浴びさせて、早めにお夕飯にしたのに寝ない。。
結局、20:30まで寝ませんでした。
恐るべし体力。。
すっかり、公園遊びにハマってしまったみたい。
明日はどこの公園に行こうかな。
そして、トイトレですが、いきなりトイレに行きたがるようになりました。
ゆるーく始めてからというものの、全敗続きで、トーマスのトレパンはかせるとビッチョビチョで、トーマスパンツはかせようとすると、「濡れちゃうから可哀想」と拒否してたのに、オムツでも出る前に「トイレ行きたい」って言うように。
なんでだ?
因みに、日曜日の夜に1回、月曜日の朝に1回、今日は3回成功してます☆
このまま順調に進むといいけど、どうかな?
あ、うんちは全然ダメです(´・ω・`)