今日は、仲良しママ友さんと足利フラワーパークへ行ってきました。
昨日までいい天気だったのに、今日からお天気崩れるって言ってたけど、曇りのち晴れを信じて行ってきましたが、着いたら雨でした(T_T)
ひとまず、息子にポンチョ着せたけど傘を欲しがり、車に戻って傘を取ってきて持たせたけど遊ぶよねー。
お天気悪くてもお客さんはけっこういました。
その隙間を息子はチョロチョロ走り回り、傘差してるから追いかけるのが大変でした。。
ママ友さんは、次男君が保育園の慣らし中で居なかったから身軽で息子と遊んでくれたりしたけど、せっかくのフリーダムを邪魔したんじゃないかと思って申し訳なかったなぁ(^_^;)
ま、雨降ってたし、あれで次男君いたらもっと大変だったかも。
肝心な藤は、大藤は満開まであとちょっとという感じ。
他の、うすべに藤やむらさき藤が見頃でした♪
それ以外もチューリップやつつじ、八重桜なども綺麗に咲いていて見ごたえたっぷりでした。
雨だったのが本当に残念(T_T)
でも、満開待ってたらGWに突入しちゃうし、そしたら大混雑でたどり着けなかったかもしれませんね。
私のカメラで撮ったもの(SONY α5000)

ママ友さんのカメラ(Canon EOS Kiss x9)
ママ友さんのカメラの方が色がキレイ!
息子が人の波をすり抜けてすぐにどこか行っちゃうのを名前読んでも止まらないから無言で追いかけてたけど、知らないおばちゃんたちに、「親は何やってるのかしらねぇ」とか「ママはどこいった?」とかめっちゃ言われました。
その度に、「ここにいます」って言ったら「あら、ごめんさい」って。
放置するわけないじゃんねぇ。
ポンチョで走り回ってた息子は、ズボンも靴もびっちょびちょ。
長靴忘れたのを後悔(T_T)
帰りに、西松屋で靴買って帰りました。
そういえば、去年も足利フラワーパークに行きましたが、その翌日に歩き始めたのを思い出しました。
過去記事見てみたら、1年前の昨日にフラワーパークに行っていたから、1年前の今日に歩き始めたようです。
歩かないと悩んでいた1年前。
今じゃすっかり逃げ足速くなりました(笑)
あれから1年かぁ、早いねぇ。