今日は、息子が大好きなSLに乗ってきました!!
高崎駅→横川駅の約1時間の旅です。
義両親に声を掛けたら、「行ってやってもいいけど」だって。
は?いやなら断ってもいいんだけどと思ったけど、行くそうなので一緒に。
指定席を取ったのが直前過ぎて窓際は取れず、通路を挟んで4席。
息子は、高崎駅でSLが入ってきたのを見て大はしゃぎでしたが、近づこうと思うと怖かったらしく、ビビって近づかない(笑)
それでも、「エッチェル!エッチェル!(SLって言ってるつもり)」と言って嬉しそうでした♪
SLに乗ってからは、SLに乗ってることを気が付いてるのか気が付いてないのかよくわからなかったけど、ポーするたびに「お?!」みたいな反応してた。
自宅のそばではあまり鳴らしてくれないのに、信越線ではけっこうポーポー鳴らしてたし、SLを見にきてる人が沿道に沢山いた。
みんな、SL好きだよね~。
隣の席の人がヤバイ鉄ヲタだったから、かかわらないようにしたかったのに、息子はお構いなしに話しかけるから焦ったよ。。
高崎駅でもらったSLのお面?をずーっとかぶってましたが、横川駅に着く前に破けた(T_T)
車掌さんの確認スタンプがSLの形をしていてかわいかったです♡
途中の安中駅で8分ほど停車したので、一旦降りて写真撮影タイム。
義父が撮ってくれたけど、センスなさ過ぎてイラついた(笑)
全然SL入ってないし。。なぜそうなる?

↑は私が撮ったもの。
私も自分のセンスはイマイチだけど、義父よりはマシだと思ってる(笑)
横川駅に着いたら、ぐんまちゃんと地元の高校生が和太鼓でお出迎え。
そこはサラッと流して、駅長さんらしき方と写真を撮ってから関所食堂でランチ。
満席でしたが、行列1番目だったので、割とすんなり入れた♪
関所食堂のラーメン大好きな息子にラーメン1つ頼んだのに全然食べてくれず、なぜか今日はチャーハンでした。
チャーハンは苦手だったんだけど、いつの間にか克服したみたいです。

ランチのあとは、鉄道ぶんか村へ。
入口はいってすぐの有料の乗りものにすぐに食いつき、乗せてみた。
普段、こういう揺れる遊具は苦手でお金入れると泣いてたのに、ポッポは平気だったようです。

あとは、ミニSL乗ったり、お座敷列車で休憩したり。
終始楽しそうにしてました♪
帰りは、普通電車で帰ってきました。
まだSLが駅に停まっていたので写真撮影。

ここでもへたくそ義父がやらかした。。
こんなへたくそなのに、めっちゃ高い一眼レフ使ってるんだよねー。
しかも、撮りたがりなので、パパに撮ってもらおうとしてもカメラ奪われる。
やめてくれ(笑)
さすがに夫も苦笑いでした。
今日も一日遊びまくった息子は、高崎駅に着く直前で爆睡。
だけど、自宅に着いたら起きちゃった。
一緒にお昼寝しようとしたけど起きちゃったから、早めのお風呂とご飯にして今日も20時前に就寝。
さっき、ちょこっと泣いたけど今日は大丈夫そう。
今月下旬から今度は、高崎駅→水上駅のSLが走り始めるのでまた行きたいな~。
今度は3人で行こう(笑)