今日は小児科の定期受診日でした。
便はだいぶ良くなったのですが、風邪を引くとゼイゼイすることの多い息子。
私にはわからない程度なのですが、聴診器で聞くとゼイゼイしているらしい。
喘息のケがあるということで、気管支を広げるオノンを朝晩飲んで「ぜんそく日誌」を記入することになりました。
診断されたわけではないのであくまでも予防ですが、とうとう言われちゃったよー(T_T)
喘息サラブレットの息子、ごめんなさい。
お薬loveなので飲ませるのは全然苦ではないけど、書くのがメンドウ(>_<)
ま、体温測るわけじゃないから、症状がない限り書くことは大してないけど、お天気とか書くから毎日書かなくちゃ。
これで、息子が苦しまないと思えばヨシなので頑張ります!

鼻水・鼻づまり・ゼイゼイと薬を飲んだかどうかを記入します。
次は2週間後。
なにもないとは思うけど、また定期受診が始まると思うと気が重いです。。
 
 
薬をもらった後は、気を取り直して、実家へ。
この数日、「団子こねたい、団子食べたい」ってずーっと言ってる息子と団子を作りました。
因みに、息子の団子熱は、おかいつの「団子三兄弟」を見たから。
「だんご、だんご、だんご、だんご」ってずーっと歌ってます(笑)
 
クックパッドで見た、白玉粉と絹豆腐を使って作りました。
私が丸めたそばからグチャグチャにされるので進まないこと、進まないこと。
でも、「こねこね~」って言いながら楽しそうにやってた♪
団子茹でて、みたらしのタレとアンコ作って食べたよ。
息子は、「美味しいね~♡」と言ってバクバク食べていましたが、私は買った団子の方が好きだな~(当たり前w)
 
 
実家に行くと、大体お絵かきして遊んでます。
壁に大きな紙を貼って、バアバとカキカキ。
私より絵心のあるバアバが頑張ってトーマス書いてたのですが、顔がウケルw
息子は喜んでるんですけどね~。
大きな○は息子が書きました♪
 
 
今日もお昼寝をほとんどしなかった息子は、20時には就寝。
今のところ、夜泣きなし。
私もゾクゾクしてヤバいので寝よ。
朝まで寝てほしいなぁ。