昨日で2歳3ヶ月になりました!

2歳2ヶ月は、クリスマスや年末年始とイベント続きで忙しい1ヶ月でしたが、何といっても年末の高熱続きには焦りました。
インフルだったんじゃないかと思ってるけどどうなんでしょう。
ま、夫や私にうつらなかったからヨシとしよう。

身長・体重はわからず。。
近々計りにいってみようと思います。

言葉は、もう二語文・三語文は当たり前。
パンダのことを「シャンシャン」と教えていたのにいつの間にか「パンダ」って言ってるし、△を「アンクン」と言ってたのも「三角」と言えるようになってたり、いつ覚えたの?というような言葉も沢山お話するのでビックリ。
あとは、けっこう前の事も覚えていたりしていてビックリなことが多いです。

運動面は相変わらず進歩なし。
片足タッチもしなければ、ジャンプもしない。
階段もまだ手をつかなければ昇り降りできません。
まぁ、そのうちできるようになるだろ。
慎重派なので怪我もすることないです。

イヤイヤ期は、続いているものの、前よりは聞き分けが良くなった?というか、怒る(遊び途中で帰るときとか)と寝転がって部屋の端から端までゴロゴロ転がりますが(お店や外ではやらない)、転がると気が済むらしく、「行こー!」と言って帰る準備したり(笑)
そのうち、外でもやりだしたら困る(笑)
着替えやオムツ替えも「イヤよ」とはいうけど前ほどギャーギャー言わなくなったかな。

あとは、野菜嫌いは相変わらずだけど、よそ見してる時に口に放り込むと食べることもあるから見た目かも。
今でも相変わらず食べるのは、茄子と大根とかぶ・人参で、あんなに好きだった小松菜やシメジは食べなくなりました。
また食べるようになるかな?

あとはなんだろ。。?
順調に成長してます!(笑)

そんな昨日は、家でダラダラしてました。
相変わらず、揚げ物とスムージー大好き♡

そして、今日はスイミングの帰りにマックへ。
ハッピーセット求めて。
何気にマックへ行くのは2~3回目。
しかも、ポテトやソフトクリームしかあげたことなくて、ナゲットやバーガーはお初です。
ナゲットのセットにしたけど、一口食べただけで食べず、私が頼んだダブルチーズバーガーも拒否で、ひたすらポテトだけ食べてました。
息子にマックはまだ早かったかなー。
で、出たのはゴードン。

ハロルドのことを「ハロドド」、パーシーのことは「パーチー」、トーマスは何度教えても「ポッポ」と言ってます(笑)
甥っ子に昔のハッピーセットでもらったハロルドとパーシーとトーマスはあるので、ヒロかジェームスが欲しい♡

隣の席の子がヒロ持ってて騒いでました。
次はヒロ出るといいな。

マックの滑り台も1回だけ滑って終了。

お昼寝のあとに婦人科へ。
キッズコーナーのギターで遊んでました。
なかなか様になってる(笑)

さて、また1ヶ月元気に過ごせますように。