今日は家族でるなぱあくへ行こうということになり、朝からお弁当作って出発したのに、駐車場が満車(T-T)
隣のグリーンドームでアイドルマスターとかいうゲームのイベントやってて、県外ナンバーの車と人がうじゃうじゃいました。
早々に諦めてこども公園へ移動。

今回は珍しくSLには興味示さず、ひたすら滑り台。
前回のように、高い筒型の滑り台やローラー滑り台も一人で滑ったり、あっちゃこっちゃ走り回ってました。
お弁当は、レジャーシート敷いて食べようと思ったけど、児童文化センター内の飲食コーナーが空いていたので、そちらのイスとテーブルを借りましたが、遊び足りない息子は脱走。
テーブルの近くの動かないゴーカートで遊びたくてお弁当は二の次だったので、夫と交代で食べたけど、息子は食べませんでした。
児童文化センター内には、お魚コーナーや図書コーナー、2階には実験室や毛皮当てクイズコーナーがありました。
息子は、ジオラマコーナーの電車に食いついてしまい、これまた離れさせるのが大変でした。
他のもので気をそらしながら遠ざけるけどすぐに思い出してジオラマコーナーへ。
結局最後はパパに強制連行されて、暴れながら車へ。
そのまま帰ろうと思ったけど、念のためにるなぱあくへ戻ったら駐車場が空いてた!
が、息子は夢の中へ。
一応、ベビーカーに乗せて行ってみましたが、起きることなく、るなぱあくを1周して帰ってきました。
るなぱあくはまた次回のお楽しみに。
今度こそ帰るぞ~!と思ったけど、今日は信越線のSLが走る日なのでついでに見に行きました。
上越線とは違って、横川→高崎の場合は最後尾にSLがくっついているので、煙も出てないし、汽笛も鳴らさないのかな?
なーんか変な感じでしたが、ちょうど西から来たから逆光にならずに写真が撮れました。
息子は??て感じの表情してて面白かったです(笑)
そうそう、夫の夏休みに横浜のアンパンマンミュージアムへ行くことになりました。
2日めは千葉方面に行く予定ですが、雨の場合、みなとみらいのキドキドか、カップルヌードルミュージアムかオービィ横浜に行こうかと思っていますが、行ったことある方いませんか?
オススメの場所があったら教えて頂けると嬉しいです♪