昨日は、こちらでも風が強く、ニュースで関西方面で大きな被害が出てるというのを見て心配していました。
1日も早く日常生活に戻れますように。



さて、卵アレルギーの息子。
卵の負荷テストですが、今週からマヨネーズチャレンジです!
月曜日と金曜日は半熟卵50g、水曜日にマヨネーズを3g→5g→10gと増やしていきます。
今日は、3g。
マヨネーズが苦手な息子にどうやって食べさせようかと悩んでいましたが、ひとまず、茄子の天ぷらに付けてそのままあげてみました。
びっみょーな顔をしつつも完食。
あれ?食べられるじゃないか!
来週もマヨネーズだけであげてみようかな。

マヨネーズのあとは、ご褒美のゼリーを食べて御満悦でした(笑)

湿疹や蕁麻疹、下痢等もなく終了。

因みに、実家であげました。
負荷テストは、病院の診察時間にあげないといけないので、お昼にあげようと思ってたらスッカリ忘れてた。
来週も気を付けなくちゃ。

マヨネーズチャレンジは3週間。
問題なく終われるといいな(^-^)


トイトレは、ウンチは高確率でオマルで出来るように。
オムツでしてる最中に「ンチ!」と教えてくれます。
急いで跨がせると、残り半分くらいをオマルでする感じ。
出終わると、「出た!」と教えてくれるので、お尻拭いてオムツ履かせたら、一緒にトイレに行って流して、手を洗って終了です。

オシッコは相変わらず朝のみ。
お風呂に入る直前くらいにオムツ外して、トイトレパンツにしてオシッコすると気持ち悪いらしく、パンツ触りながら「出た」と報告してきます。
そのままお風呂へ入る感じにしてるけど、合ってるのかどうかは謎。
「出た」というのが言えるようになっただけヨシとするかな。