腰が全然良くならずというか、整体に行くと良くなるんだけど、寝る前と朝方の咳でまた腰を痛めるというのを繰り返し、どうにも動けなくなってしまいました(T-T)
先週の金曜日は息子の小児科受診。
この日も朝から辛かったけど、なんとかアパートの階段を抱っこして降ろし、チャイルドシートに乗せて出発。
これがダメだったようで、小児科着いても動くのが大変で。。
ひとまず、息子は看護師さんに抱っこしてもらい診察。
呼吸もキレイになってるけど、念のために火曜日まで朝だけ薬は継続になりました。
卵の負荷テストは、症状が何もなければ水曜日から再開。
今のところ、半熟卵30gまで出来ていましたが、間が空いたため半熟卵20gを2回試して、大丈夫なら30g→40g→50gと増やすことに。
で、約3週間後に受診することに。
小児科で仲良しのママ友さんと偶然会ったので、ママ友さんの診察が終わるのを待ってからお願いして息子をチャイルドシートに乗せてもらいました。
その後、一緒にアパートまで来てもらって、実家に帰る準備を手伝ってもらい、なんとか実家に避難することができました。
ママ友さんに大感謝です♪
実家に戻ってからは、私は基本寝そべっているけど、母が遊んでくれるので息子も楽しそう。
母に息子をお願いして、私は整体行ったり耳鼻咽喉科行ったり。
耳鼻咽喉科でもらった薬で黄色の痰と鼻水は治まったけど咳がまだだめで、今日呼吸器内科に行って吸入もらってきました。
これで効いてくれるといいんだけどな。
整体に加えて、昨日から鍼灸にも通い始めました。
腰周辺と咳と痰切りのツボに刺してもらったら、咳も腰痛もかなり楽になったかも♪
明日はお休みなのに、特別に施術してくれるというのでまた行ってきます!
息子は、私に抱っこしてもらえなくてストレスが溜まっていて突然泣いたりすることはあるけど、私が整体や病院に行くときは普通に「バイバーイ」と手を振ってお見送りしてくれます。
仕方ないけど、アンパンマン見せまくり。
お出掛けできないから仕方ない。
明日はプールでもしてあげようかな。
一応、明日の夜にアパートに戻る予定です。
こんなに長引くと思っていなかったので、夫にも両親にも息子にも迷惑を掛けてしまい、申し訳ない気持ちでいっぱい。
実家が近くて良かったよ。
治ったら沢山抱っこしてあげよ♡
両親や夫にも孝行しなくちゃね。
ここ数日の息子。
障子にクレヨンで落書きしちゃった(>_<)
息子は元気いっぱいです!