昨日、私が発熱して超ダルダルでした。
夜中に気持ち悪くて何度も目が覚めて眠れずに朝を迎え、熱を測ったら37.2℃。
食欲が全くなくて起きてるのも辛くて息子と遊ぶ元気もなくウダウダして、夕方に測ったら38.8℃。Σ(・ω・ノ) 
ダルいはず!と思って家にある解熱剤飲んだら楽になったけど、夜にはまた38.3℃まで上がって動けず。。
夫に連絡して早く帰ってきてもらい、お風呂入れて初めての寝かしつけ!
40分くらいずーっと泣いてたけど、最後は眠気が勝って寝たらしいがパパはヘトヘト。
その間、私もグッタリ。
夜中にトイレに行ったら、その時に息子起きちゃって、私の横に移動してきた(笑)
パパは気がつかなかったらしい(笑)
で、朝起きたら36.7℃。
あら??スッカリ元気に。
なんだったんだろ??

ところが、息子が咳してる。。
咳き込んで嘔吐するレベルだったのと、週末が来るので念のため小児科へ。
ひとまず、大丈夫そうということで薬もらって帰ってきた。

小児科のあとは、宮古島に移住してる妹が帰ってきたので実家へ。
本当はイチゴ狩りに行く予定だったけど、こんな体調だから止めてくら寿司へ。
宮古島には無いんだって~。

息子は2回目。
最初の時はまだバブーだったので何も食べられなかったけど、今回は大好きなウドンをあげたけどあまり食べず。。
その代わり?、もりもりポテトをバクバク食べてた。
カッパ巻きとおいなりさんなら食べられるかもとあげたけど、酢飯は合わなかったらしく、速攻ペッてしてた。
あとは、流れるお寿司見てはおーおー!言ってました。

くら寿司の後に実家で遊んでもらってからアパートに戻り、お夕飯食べてお風呂に入ったら、ちょっとグッタリしてたから熱測ったら38.8℃に。。
ひとまず、機嫌もよくすんなり寝たので解熱剤は使わず。
気がつかなくてごめんね~。
明日の朝に下がってるといいな。


宮古島のお土産のチラガーと息子。
豚の鼻がリアルでキモい。