前回の診察から3週間。
風邪など引くことなく順調に負荷テストが出来ています。
現在、卵は黄身10g、白身4g。牛乳はヨーグルト70gまで大丈夫になりました。
今日の診察でも問題なしということで、来週からは、卵が黄身10g+白身6gから1週間毎に2gずつ増やしていくことに。
最終的に、黄身と白身がそれぞれ10gまで食べられるようになったらゆで卵は卒業できるらしいです。
牛乳は、来週からヨーグルトではなく、牛乳でチャレンジすることに。
こちらも、2gからスタートして、2gずつ増やしていくことになりました。
牛乳は、私の手作りホワイトソースやチーズをバクバク食べているから大丈夫だと思うけどなー。
先生にもその事をお話したけど、火を通していない牛乳は飲ませたことがないから念のためにゆっくりやりましょうとのことでした。
いよいよ、牛乳かぁ。
順調に進むといいなー。
次はまた3週間後に受診です。
ついでに、お肌の乾燥が気になるのでプロペトもらってきた。
いつも100gでもらうけど、もうちょっと欲しいと話したら倍の200gで出してくれたら、どでかいチューブになりました。
これなら、容器代がかからないらしい。
今日のお夕飯は、
タラの竜田揚げと野菜のソテー
お豆腐と白菜の味噌汁
ご飯(90gくらい?)
でした。
軟飯はもう食べておらず、大人ご飯(柔らか目)です。
お味噌汁が好きすぎです。
いつも、水ばかりで味のない物しか飲ませてないからか?
置いた瞬間にがぶ飲みです。
日本人だねぇ~。