今日は市の9ヶ月検診でした。
個別の検診なので掛かり付けの小児科へ。

体重7965g、身長66.8㎝に成長。
体重は順調だけど、相変わらず身長が低い。。
どうしたら伸びるんだろか。。

発達に関してはやはり遅いとバッチリ母子手帳に書かれた。
こちらは産院でのリハビリしてるから特に何も言われず。

やっと、お座りが安定してきて、自分の手で支えなくても座れるようになってきた。
寝返りからのお座りはまだです。
ズリバイの時に、お尻が浮くことが増えたからハイハイも近いかな?

息子、頑張れー!


話は変わり、昨日、一昨日と お出掛け。
一昨日はママ友に会いにママ友と長野へ。
近所にポニーが居るというので見に行ったら、ちょうど小屋に帰るところで触らせてもらった!
おおはしゃぎする大人に対して、子供達は無表情(笑)
まだなんだかわからなかった様子。
温度差も楽しいよね。
あとは、ママ友さんちで手料理を戴きながらお喋り。
思ったより近かったから、また紅葉の時期とかに行ってみたいなー♪

昨日は、またママ友とタンバラヘラベンダーを見に行ってきた。
山の上は濃霧で真っ白(笑)
ラベンダーはどこー?って言いながらあちこち散策してきた。
ベビーカーだとリフトに乗れないからなかなかの上り坂を登ったりしていい運動になりました。
タンバラの後に地元に戻ってスーパー銭湯へ。
赤ちゃんは大浴場には入れないから家族風呂を借りてママ友と入った。
ダルンダルンの体を見せるのは恥ずかしかったけど行って良かった!
今度は家族で行こうかなあ。